翻訳と辞書
Words near each other
・ 若気嘲哢物語
・ 若気嘲弄物語
・ 若水
・ 若水ヤエ子
・ 若水美登里
・ 若江
・ 若江の戦い
・ 若江三人衆
・ 若江八人衆
・ 若江城
若江城の戦い
・ 若江城の戦い (室町時代)
・ 若江岩田駅
・ 若江村
・ 若江準威知
・ 若江神社
・ 若江線
・ 若江薫子
・ 若江賢三
・ 若江郡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若江城の戦い : ミニ英和和英辞書
若江城の戦い[わかえじょうのたたかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦い : [たたかい]
 【名詞】 1. battle 2. fight 3. struggle 4. conflict 

若江城の戦い : ウィキペディア日本語版
若江城の戦い[わかえじょうのたたかい]

若江城の戦い(わかえじょうのたたかい)は、天正元年(1573年)に河内国若江城で行なわれた織田信長軍と三好義継軍の合戦である。
== 発端 ==
元亀4年(1573年)4月に武田信玄が死去すると、信長包囲網は織田軍の反攻を受けて一気に瓦解し、朝倉義景浅井長政らは信長に討たれ、信長包囲網の黒幕である室町幕府第15代将軍・足利義昭京都から河内の三好義継(義昭の妹婿)のもとに追放された。
しかし義昭は追放されたにもかかわらず、諸国の大名に対して信長討伐令の御内書を乱発し、義継も義兄に当たる義昭に次第に同調する動きを見せた。このため、信長は天正元年(1573年)11月4日に上洛し、義継の討伐を決めたのである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「若江城の戦い」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.