|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 菜 : [さい, な] 【名詞】 1. greens 2. vegetables ・ 畑 : [はたけ] 【名詞】 1. field ・ 遺跡 : [いせき] 【名詞】 1. historic ruins (remains, relics) ・ 跡 : [せき, あと] 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar
菜畑遺跡(なばたけいせき)は、現在日本最古の水稲耕作遺跡である。佐賀県唐津市の西南部、JR唐津駅から西に2キロメートルほどのところにあり、国の史跡に指定されている。従来の縄文時代の水田跡が発見されている。 == 概要 == 本遺跡は1979年(昭和54年)に発見され、1980年12月から1981年(昭和56年)8月にかけて発掘調査が実施された。1983年(昭和58年)に史跡に指定された。 魏志倭人伝に出てくる末盧国に因んだ末盧館という資料館が建てられ、この遺跡から出土した炭化米や石包丁、鍬、鎌などの農業用具ほか発掘に関連した資料が展示され、竪穴式住居や水田跡も復元されている。 遺跡は、海抜10メートル前後の谷底平野に面した、緩やかな丘陵斜面に立地している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「菜畑遺跡」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|