翻訳と辞書
Words near each other
・ 薨去
・ 薨御
・ 薩
・ 薩た山体制
・ 薩た峠
・ 薩た峠の戦い (南北朝時代)
・ 薩た峠の戦い (戦国時代)
・ 薩た正邦
・ 薩めぐみ
・ 薩タ山体制
薩南中央鉄道
・ 薩南中央鉄道1号蒸気機関車
・ 薩南中央鉄道6号蒸気機関車
・ 薩南学派
・ 薩南諸島
・ 薩哈嗹
・ 薩嘎
・ 薩嘎県
・ 薩土の密約
・ 薩土倒幕の密約


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

薩南中央鉄道 : ミニ英和和英辞書
薩南中央鉄道[みち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
南中 : [なんちゅう]
 (n,vs) crossing the meridian
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中央 : [ちゅうおう]
 【名詞】 1. centre 2. central 3. center 4. middle 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 

薩南中央鉄道 ( リダイレクト:鹿児島交通知覧線 ) : ウィキペディア日本語版
鹿児島交通知覧線[ちらんせん]


知覧線(ちらんせん)は、かつて鹿児島県日置郡金峰町(現・南さつま市)の阿多駅から同県川辺郡知覧町(現・南九州市)の知覧駅までを結んでいた鹿児島交通鉄道路線である。1965年(昭和40年)に廃止された。
== 路線データ ==

* 路線距離(営業キロ):阿多 - 知覧間 16.3km
* 軌間:1067mm
* 駅数:11駅(起終点駅含む。廃止時点)
* 複線区間:なし(全線単線
* 電化区間:なし(全線非電化

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鹿児島交通知覧線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.