翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤原元輔
・ 藤原光俊
・ 藤原光博
・ 藤原光子
・ 藤原光家
・ 藤原光忠
・ 藤原光房
・ 藤原光明子
・ 藤原光昭
・ 藤原光業
藤原光継
・ 藤原光能
・ 藤原光親
・ 藤原光長
・ 藤原光隆
・ 藤原光雅
・ 藤原光頼
・ 藤原克己
・ 藤原克巳
・ 藤原克昭


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤原光継 : ミニ英和和英辞書
藤原光継[ふじわら の みつつぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 

藤原光継 : ウィキペディア日本語版
藤原光継[ふじわら の みつつぐ]
藤原 光継(ふじわら の みつつぐ、? - 暦応元年/延元3年(1338年)は、鎌倉時代から室町時代にかけての公家。藤原光泰の次男。葉室家庶流堀川家。葉室光俊の曾孫にあたる。従二位、権中納言、信濃守。
蔵人頭兼宮内卿を経て、嘉暦3年(1328年)9月23日参議に任じられる。後醍醐天皇隠岐島配流後は光厳天皇に仕え、再び後醍醐天皇に仕えた。元弘3年(1333年)雑訴決断所の構成員となる。建武2年(1335年)8月、中先代の乱鎮圧後の信濃国国司(信濃守)として下向。鎌倉で朝廷に反旗を翻した足利尊氏に対し、東海道東山道両道に約1万騎の大軍が発せられると2000騎を率いて合流し大井城を攻め落とした。後醍醐天皇の京都逐電に伴い解官。その後も後醍醐の近江国坂本の陣に参陣するが、暦応元年/延元3年(1338年)2月、南都合戦で南朝方の北畠顕家の軍勢と戦い敗死した。
== 関連項目 ==

*公家大将

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤原光継」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.