|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village
西村 修(にしむら おさむ、1971年9月23日 - )は、日本の政治家でプロレスラー。東京都文京区出身で、現在は同区の無所属の区議会議員。 階級はヘビー級。ミスター無我、無我の継承者のニックネームを持つ。グラウンドでのサブミッションホールド(関節技・固め技)技を中心としたプロレスを得意とし、そのようなスタイルはしばしば「西村ワールド」と形容される。 現在、慶應義塾大学文学部(通信教育課程)で哲学を専攻する学生でもある。シアタープロレス花鳥風月最高顧問。 == 来歴 == === 新日本プロレス === 錦城学園高等学校在学中に新日本プロレス学校に入門。卒業後の1990年に新日本プロレスに入団。 1991年4月21日、沖縄県糸満市西崎総合体育館の飯塚孝之(現:飯塚高史)戦でデビュー。 1993年、第4回ヤングライオン杯に準優勝後、アメリカへ海外武者修行に出発。フロリダのヒロ・マツダのもとで再トレーニングを積んだ後、各地のインディー団体を転戦し、ダラスのGWFでは1994年8月にアレックス・ポートゥからライトヘビー級王座を奪取 。同年11月にはジム・コルネットの主宰するノックスビルのスモーキー・マウンテン・レスリングにも出場している。翌1995年はECWに参戦、1月7日にフィラデルフィアのECWアリーナにてアル・スノーと対戦した。 1995年に海外武者修行から帰国し、藤波辰爾の自主興行「無我」にもレギュラー出場した。 1997年、再び海外修行へ出発し、オットー・ワンツの主宰する欧州CWAマットに参戦。ベビーフェイスのポジションでトニー・セント・クレアーともタッグを組み、フィット・フィンレイ、ジャン=ピエール・ラフィット、ライノ・リチャーズらヒール勢と対戦した。 1998年1月4日に凱旋帰国。直後に佐々木健介が持っていたIWGPヘビー級王座に挑戦するが、ミサイルキックを何度も使う単調な試合運びに終始し、批判を浴びる。しかし現在では今につながる西村の頑固ぶりが出た最初の試合と言われている。その後、ガン(後腹膜腫瘍)宣告を受け長期欠場。当時現場責任者であった長州力の横暴なやり方に批判し猛反発を受け、それ以降長州を「独裁主義者」と呼んで非常に嫌っている。週刊プロレスのインタビューにも度々そのことについてコメントしている。これに対し長州は無視を決め込んでいる。 1998年よりの欠場から徹底した台湾での漢方療法、イタリア・シチリア島での無農薬完全野菜療法、インド・ケーララ州でのアーユルヴェーダ療法、海水を用いた海水浴療法、座禅、ヨガ、瞑想、玄米菜食法に取り組む。 独自の食養療法と精神修行に励み、2000年に藤波戦で1年8か月ぶりに復帰。藤波と組んでIWGPタッグ王座を奪取。 2002年、プロレスリング・ノアに一日トレードの形で出場し、志賀賢太郎と対戦。2003年にはノアの秋山準とG1 CLIMAXで対戦し勝利している。 2004年、かつての先輩である武藤敬司率いる全日本プロレスのマットへと上がった。両団体に出場することで新日本に無いものをこの両団体で感じ取れたと言い、段々新日本のプロレスが物足りなくなっていき、他団体への興味を持ち始める。同年、映画「いかレスラー」に主演(共演はAKIRA)。主題歌も歌っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「西村修」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|