翻訳と辞書
Words near each other
・ 触毛
・ 触法少年
・ 触法精神障害者
・ 触点
・ 触球
・ 触発
・ 触知
・ 触知(可能)性
・ 触知可能
・ 触穢
触穢思想
・ 触空間
・ 触空間閾測定
・ 触肢
・ 触腕
・ 触腕掌部
・ 触装!魔法少女ヒカル
・ 触覚
・ 触覚受容体
・ 触覚器


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

触穢思想 : ミニ英和和英辞書
触穢思想[そう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

思想 : [しそう]
 【名詞】 1. thought 2. idea 3. ideology 
: [そう]
 【名詞】 1. conception 2. idea 3. thought 

触穢思想 ( リダイレクト:触穢 ) : ウィキペディア日本語版
触穢[しょくえ]
触穢(しょくえ、そくえ)とは、神道上において不浄とされるに接触して汚染されること。
後に陰陽道などとも結びついて、中世日本触穢思想(しょくえしそう、そくえしそう)へと発展していくことになった。
古来より神道においては人間・動物の出産は不浄のものとして禁忌とされ、また、の流出や神道における国津罪に相当する病気にかかる事は穢が発生する原因であると考えられてきた。
そこで、これに関連した穢物(死体など)・穢者(既触穢者・非人女性など)に直接接触する事は勿論、垣根や壁などで囲まれた同一の一定空間内に穢物・穢者とともにいただけでも場合によっては汚染されると考えられていた(特に同じ火にあたる事、同席する事、飲食をともにする事は直接接触する事に近い行為とされた)。
感染された人は一定の期日を経るか、を受けるまでは神社への参拝や神事への参加、公家の場合には参内を控える事が求められてきた。『延喜式』においては、人の死穢30日、産穢7日、六畜の死穢5日、産穢3日の謹慎が定められていた。
律令制が衰退すると、触穢は衰退するどころか陰陽道と結びついて強力な迷信として社会に定着して、触穢思想として発展することになる。触穢思想が前近代における日本人衛生観念の発展に貢献したという見方がある一方で、女性や、葬送などで死体の処理を扱う人々(非人)、身体障害者癩病などの肉体的なハンデを背負った人々、言語・文化的に相容れない慣習を持つ人々などは、祓などでは清浄化は不可能であり、その存在自体が穢であるという発想すら生じて差別偏見を正当化する根拠として用いられるようになった。
こうした考え方は近世以後には衰微していったとする見方が多い。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「触穢」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.