翻訳と辞書
Words near each other
・ 超攻撃的フットサル チームドS
・ 超攻速ガルビオン
・ 超教派
・ 超数学
・ 超文面
・ 超新塾
・ 超新星
・ 超新星 (曖昧さ回避)
・ 超新星 (音楽グループ)
・ 超新星/加速探査機
超新星に関する年表
・ 超新星フラッシュマン
・ 超新星候補の一覧
・ 超新星元素合成
・ 超新星宇宙計画
・ 超新星早期警報システム
・ 超新星残骸
・ 超新星残骸の一覧
・ 超新星爆発
・ 超早場米


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

超新星に関する年表 : ミニ英和和英辞書
超新星に関する年表[ちょうしんせいにかんするねんぴょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょう]
  1. (n,n-suf,pref) super- 2. ultra- 3. hyper- 
超新星 : [ちょうしんせい]
 (n) supernova
: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
新星 : [しんせい]
 【名詞】 1. new face (star) 2. nova 
: [ほし]
 【名詞】 1. star 
に関する : [にかんする]
  1. (exp) related to 2. in relation to
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
関する : [かんする]
  1. (vs-s) to concern 2. to be related 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
年表 : [ねんぴょう]
 【名詞】 1. chronological tables 2. chronology 
: [ひょう]
  1. (n,n-suf) table (e.g., Tab 1) 2. chart 3. list 

超新星に関する年表 : ウィキペディア日本語版
超新星に関する年表[ちょうしんせいにかんするねんぴょう]
超新星に関する年表は、超新星白色矮星中性子星の理論の発展とそれに関する発見の年表である。
* 185年: 『後漢書』天文志の記録に残る「客星」がSN 185に同定されており、最古の超新星の記録となっている。
* 1006年: おおかみ座の超新星(SN 1006)が記録に残っており、-9等星という明るさであったとされる。
* 1054年: おうし座の超新星(SN 1054)が記録に残っており、 かに星雲はその超新星残骸である。
* 1572年: ティコ・ブラーエカシオペヤ座に 超新星(SN 1572)を発見した。ティコの星と呼ばれる。
* 1604年: ヨハネス・ケプラーへびつかい座に超新星(SN 1604)を発見し、ケプラーの新星と呼ばれる。
* 1862年: Alvan ClarkがシリウスBを観測する。
* 1866年: ウィリアム・ハギンズが光のスペクトルを研究し、新星のまわりを水素の雲が包んでいるのを発見した。
* 1885年: アンドロメダ銀河 M31 に超新星が観測され、新星と超新星の成因が異なることが知られた。(発見者はエルンスト・ハルトヴィッヒ
* 1914年: ウォルター・シドニー・アダムズがシリウスBの密度が極めて高いことを示した。
* 1926年: ラルフ・ファウラーが白色矮星の性質を説明するのにフェルミ・ディラック統計を用いた。
* 1930年: スブラマニアン・チャンドラセカールが白色矮星となる恒星に質量の限界があることを示した。(チャンドラセカール限界
* 1933年: フリッツ・ツビッキーウォルター・バーデ中性子星のアイデアを提案し、超新星は通常の恒星が中性子星となる時の爆発であるという説を提案した。また超新星爆発が宇宙線の起源であるという説を示した。
* 1939年: ロバート・オッペンハイマーとGeorge Volkoffが最初の中性子モデルの計算を行った。
* 1942年: J.J.L. Duyvendak、Nicholas Mayallとヤン・オールトがかに星雲が1054年の超新星の名残りであることを示す。
* 1958年: エヴリー・シャツマン、Kent Harrison、若野省己ジョン・ホイーラーが白色矮星がベータ崩壊の逆過程に対して不安定であることを示す。
* 1962年: リカルド・ジャコーニ、Herbert Gursky、Frank Paolini、ブルーノ・ロッシがX線星さそり座 X-1を発見する。
* 1967年: ジョスリン・ベルアントニー・ヒューイッシュパルサーを発見する。
* 1967年: J.R. Harries、Ken McCracken、R.J. Francey、A.G. Fenton が最初のX線新星(X-ray transient)(Cen X-2)を発見する。
* 1968年: トーマス・ゴールドがパルサーは回転する中性子星であると提案する。
* 1969年: David Staelin、E.C. Reifenstein、William J. Cocke、Mike Disney、Donald Taylorがかに星雲にパルサーを発見し、超新星と中性子星とパルサーがむすびついた。
* 1971年: リカルド・ジャコーニ、Herbert Gursky、Ed Kellogg、R. Levinson、E. Schreier、H. Tananbaum が Cen X-3 から4.8秒周期のX線パルスを発見する。
* 1974年: ラッセル・ハルスジョゼフ・テイラーが連星パルサー PSR 1913+16 を発見する。
* 1977年: キップ・ソーンアンナ・ジトコフ(Anna Zytkow)がThorne-Zytkow objectの解析をおこなう。
* 1982年: Donald Backer、シリニヴァス・クルカルニ、Carl Heiles、Michael Davis、Miller Gossがミリ秒パルサー PSR 1937+214を発見する。
* 1985年: Michiel van der Klisが30 Hz quasi-periodic oscillations を GX 5-1に発見する。
* 1987年: Ian Sheltonが超新星SN 1987A大マゼラン雲に発見する。 ...
* 2006年: Robert Quimby & P. Mondolが超新星SN 2006gyNGC 1260銀河に発見する。 史上最大規模の爆発となった。
* 2008年: 超新星SN 2008dcNGC 2770銀河に発見される。爆発の一部始終が解析された最初の例となる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「超新星に関する年表」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.