|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 軽 : [けい] 1. (n,pref) light ・ 軽度 : [けいど] (adj-na,n) slight degree ・ 度 : [ど] 1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale, 2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally ・ 難 : [なん] 1. (n,n-suf) difficulty 2. hardships 3. defect ・ 難聴 : [なんちょう] 【名詞】 1. deafness ・ 者 : [もの] 【名詞】 1. person
難聴者(なんちょうしゃ)とは、聴覚障害者の一区分である。 主に、音声言語獲得前の失聴者で、聴力障害が比較的軽い、又は聾学校に行かずに地域校に通った聴覚障害者などが、自分のこと(自分のアイデンティティ)を「難聴者」とする。また、ろう者(デフコミュニティ)の考え方・行動に違和感を示す聴覚障害者も、大抵自分のことを難聴者とする。 難聴者は聴力によって、軽度難聴者、中度難聴者、高度難聴者がいる。医学的には、「ろう」レベルでも、自分のことを「難聴者」という人もいる。(アイデンティティは、医学的背景ではなく、文化的背景で判断される) 難聴者は口話がある程度できる人が多い。軽度難聴なら、電話が出来る人もいる。手話は聴力に関係なく、出来る人と出来ない人に分かれる。難聴者が使う手話は、大抵日本語対応手話である。 音声を追求する点は、中途失聴者に近いところがある。 ==関連項目== * 難聴 * 聴覚障害者 - ろう者 - 中途失聴者 * 情報保障 - 手話 - 要約筆記 * インテグレーション - 特別支援学級 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「難聴者」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|