|
【名詞】 1. weekly publication =========================== ・ 週 : [しゅう] 1. (n,n-suf) week ・ 週刊 : [しゅうかん] 【名詞】 1. published weekly ・ 週刊誌 : [しゅうかんし] 【名詞】 1. weekly publication ・ 誌 : [し] 1. (n,n-suf) records 2. document 3. magazine
週刊誌(しゅうかんし)は、週に1回刊行される雑誌である。 == 歴史・特徴 == 書店、コンビニエンスストア、キヨスクなどの駅売店で販売される。 1877年3月、日本初とされる週刊誌『團團珍聞』(まるまるちんぶん)〔阿部猛『起源の日本史 近現代篇』同成社〕 が創刊された。 1922年、朝日新聞社から『旬刊朝日』、毎日新聞社から『サンデー毎日』が創刊され、今日の週刊誌のさきがけとなった。 1955年3月、ダイヤモンド社が出版社で初めて『週刊ダイヤモンド』を創刊し、新潮社が56年2月に『週刊新潮』で、文藝春秋が59年4月に『週刊文春』で追随するなど、他の大手出版社も週刊誌を創刊した。 女性読者向けの「女性週刊誌」、写真記事中心の「写真週刊誌」、経済・ビジネス情報中心の「経済週刊誌」、スポーツ情報の「スポーツ週刊誌」などがある。 総合週刊誌の多くはB5版かA4版の大きさで、グラビアページと文章記事ページで構成される。内容は、政治・経済・芸能・スポーツ、社会事件を題材にした批判記事、ルポルタージュが中心である。著名な作家の連載小説、エッセイ、漫画(時代小説原案のものや劇画が多い)、ゴルフ技術情報なども掲載される。女性週刊誌は、芸能人のスキャンダル報道が中心で、ダイエットやグルメ情報なども盛り込まれる。 国会議員や官僚が辞任・辞職に追い込まれる女性スキャンダルや新聞社・テレビ局の不正行為は週刊誌の報道を契機に表面化することが少なくないが、質の悪い見出しや著名人の私生活を暴く報道や不安を煽る報道などが多いため、「イエロー・ジャーナリズム」と非難されることもある。 1980年代に100万部を発行する週刊誌もあったが、現在ではフリーペーパーやインターネットの普及に加え、多くが発行部数を大きく落として採算割れをする週刊誌も出ている。2008年12月には読売新聞社の『読売ウィークリー』(旧『週刊読売』)が休刊になった。かつて「独占スクープ」「独占告白」「ヘアヌード」「少年犯の顔写真公開」「法廷内写真公開」などで注目を集めた週刊誌は転換期を迎えつつある。 2010年代に入って、インターネット、特にスマートフォンの普及が週刊誌離れに拍車をかけているという見方がある。そのような状況下において、誹謗中傷や中国や韓国への煽情的ともとれる報道がなされ、その見出しが電車の中吊り広告などに堂々と出ている状態を懸念する声もある〔『メディア・バッシングの陥穽 溶解するメディア公共圏と「朝日新聞」問題』 「世界」2014年11月号 海渡雄一〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「週刊誌」の詳細全文を読む
=========================== 「 週刊誌 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 ) 写真週刊誌 週刊誌 スポンサード リンク
|