翻訳と辞書
Words near each other
・ 重原村
・ 重原由佳
・ 重原県
・ 重原藩
・ 重原陣屋
・ 重原駅
・ 重友梨佐
・ 重友毅
・ 重合
・ 重合(作用)
重合体
・ 重合促進剤
・ 重合反応
・ 重合収縮
・ 重合度
・ 重合度調節剤
・ 重合抑制剤
・ 重合水
・ 重合禁止剤
・ 重合速度


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

重合体 : ミニ英和和英辞書
重合体[じゅうごうたい]
(n) a polymer
===========================
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
重合 : [じゅうごう]
  1. (n,vs) polymerization 2. polymerisation
重合体 : [じゅうごうたい]
 (n) a polymer
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
重合体 : ウィキペディア日本語版
重合体[じゅうごうたい]

重合体(じゅうごうたい)またはポリマー英語:polymer)とは、複数のモノマー(単量体)が重合する(結合して鎖状や網状になる)ことによってできた化合物のこと。このため、一般的には高分子有機化合物である。現在では、高分子と同義で用いられることが多くなっている。ポリマー(polymer)の poly- は接頭語で「たくさん」を意味する。
2種類以上の単量体からなる重合体のことを特に共重合体と言う。
身近なものとしては、繊維に用いられるナイロン、ポリ袋のポリエチレンなどの合成樹脂がある。また、生体内のタンパク質は、アミノ酸の重合体である。
== 高分子でない(分子量の低い)重合体の例 ==

2分子以上が重合したものが重合体と呼ばれる中で重合数の低い順から
* 1分子: モノマー(単量体)
* 2分子: ダイマー(2量体)
* 3分子: トライマー、またはトリマー
* 4分子: テトラマー
と呼ぶ。

また、重合体を構成する分子がすべて同一分子の場合、接頭辞 homo- を付けて、ホモダイマー、ホモテトラマー、などと呼ばれる。反対に、構成分子が異なる場合は、接頭辞 hetero- を付けてヘテロダイマー、ヘテロトライマー、などと呼ばれる。
重合体と言うと重合度の大きな高分子を指すことが多いため、2分子以上で十数分子程度までのものは、それと区別するためにオリゴマー (oligomer)と呼ばれることもある。
重合度の大きな重合体の例は、高分子を参照。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「重合体」の詳細全文を読む

重合体 : 部分一致検索
重合体 [ じゅうごうたい ]

===========================
「 重合体 」を含む部分一致用語の検索リンク( 16 件 )
はしご形重合体
アゼオトロープ共重合体
グラフト共重合体
ジエン重合体
ブロック共重合体
ランダム共重合体
交互共重合体
共重合体
橋かけ重合体
結晶性重合体
線状重合体
縮合重合体
親液性重合体
重合体
鎖状重合体
高重合体



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.