翻訳と辞書
Words near each other
・ 長崎村 (愛知県)
・ 長崎村 (新潟県)
・ 長崎村 (東京府)
・ 長崎村 (熊本県)
・ 長崎村 (茨城県)
・ 長崎東郵便局
・ 長崎東陵中学校・高等学校
・ 長崎東高校
・ 長崎柔鍼スポーツ専門学校
・ 長崎検定
長崎機関区
・ 長崎次郎
・ 長崎歌謡祭
・ 長崎正国
・ 長崎歴史文化博物館
・ 長崎歴史文化観光検定
・ 長崎氏
・ 長崎氏 (九州)
・ 長崎氏 (曖昧さ回避)
・ 長崎民友新聞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長崎機関区 : ミニ英和和英辞書
長崎機関区[ながさききかんく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

長崎機関区 : ウィキペディア日本語版
長崎機関区[ながさききかんく]
長崎機関区(ながさききかんく)は、長崎県長崎市尾上町の長崎駅に隣接し、長崎本線佐世保線大村線・松浦線(現・松浦鉄道西九州線)等で運用される機関車及び気動車が配置されていた日本国有鉄道機関区である。
本稿では長崎客貨車区と統合後の長崎運転所(ながさきうんてんじょ)についても記述する。
== 歴史 ==

*1935年(昭和10年)12月25日 - 浦上機関庫が長崎駅隣接地に移転し長崎機関庫となる〔『鉄道省年報. 昭和10年度』 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕。
*1945年(昭和20年)8月9日 - 原爆投下により被災する。
 *機関区職員の死者19名、重軽傷者67名に及んだ。慰霊碑が当区の後身である長崎運輸センター構内にある。
*1964年(昭和39年)3月 - 蒸気機関車の配置がなくなり、気動車のみ配置の機関区となる。入換用蒸気機関車は早岐機関区に所属替え。
*1987年(昭和62年)3月1日 - 長崎客貨車区と統合され、長崎運転所となる。
*1999年(平成11年)6月1日 - 長崎鉄道事業部発足に伴い、同部の長崎運輸センターとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長崎機関区」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.