翻訳と辞書
Words near each other
・ 陽はまた昇る (1973年のテレビドラマ)
・ 陽はまた昇る (1979年のテレビドラマ)
・ 陽はまた昇る (1996年のテレビドラマ)
・ 陽はまた昇る (2011年のテレビドラマ)
・ 陽はまた昇る (DOESの曲)
・ 陽はまた昇る (オフコースの曲)
・ 陽はまた昇る (吹奏楽曲)
・ 陽はまた昇る (映画)
・ 陽はまた昇る (曖昧さ回避)
・ 陽はまた昇る (高橋優の曲)
陽はわかし
・ 陽は舞いおどる甲子園
・ 陽イオン
・ 陽イオン交換
・ 陽イオン交換体
・ 陽イオン交換容量
・ 陽イオン交換樹脂
・ 陽イオン界面活性剤
・ 陽イオン系界面活性剤
・ 陽イオン輸送


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

陽はわかし : ミニ英和和英辞書
陽はわかし[ひはわかし おおさかしみんのうた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よう]
  1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1

陽はわかし : ウィキペディア日本語版
陽はわかし[ひはわかし おおさかしみんのうた]

陽はわかし(大阪市民の歌)」(ひはわかし おおさかしみんのうた)は日本政令指定都市の1市で、大阪府府庁所在地である大阪市の市民愛唱歌である。作詞・名谷龍生(長谷川龍生)、作曲・織田辰男、編曲・大澤壽人
== 解説 ==
大阪市の正式な市歌1921年大正10年)に制定され、現在も演奏されている「大阪市歌」(作詞・堀沢周安、作曲・中田章)であるが、1953年昭和28年)に市歌とは別の新たな「市民の歌」を選定することが大阪市と大阪市教育委員会によって企画された〔大阪のうた, pp364-365〕。歌詞は一般公募の入選作であるが、入選者の名谷龍生(本名)は後に「長谷川龍生」のペンネーム詩人として大成している。作曲も公募によるもので〔、編曲を担当したのはABCラジオ専属で活動し『ABCホームソング』の立ち上げを主導した大澤壽人であったが本曲の作業を終えてまもなく脳溢血のため47歳で急逝した。
11月3日に開催された「文化の日を讃える会」で初演奏が行われ〔、翌1954年(昭和29年)にビクターレコード(現在のJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)から藤井典明が歌唱するSP盤が発売された。このSP盤では「陽はわかし」がB面に収録されており、A面には市丸宇都美清が歌う市民音頭踊りゃ輪になる花になる」(作詞・山内隆、作曲・樋口昌道、編曲・小沢直与志)が収録されている。
現在は元から存在した「大阪市歌」と対照的に市の行事で「陽はわかし」が演奏される機会はほぼ失われているが、1982年(昭和57年)に刊行された『大阪のうた』に歌詞と楽譜が収録されている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「陽はわかし」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.