翻訳と辞書
Words near each other
・ 静岡赤十字病院
・ 静岡車両区
・ 静岡農政事務所
・ 静岡農林専門学校
・ 静岡農科大学
・ 静岡連隊区
・ 静岡運転所
・ 静岡運輸区
・ 静岡運輸支局
・ 静岡選挙区
静岡都市圏
・ 静岡鉄道
・ 静岡鉄道1000系電車
・ 静岡鉄道300系電車
・ 静岡鉄道A3000形電車
・ 静岡鉄道B15形蒸気機関車
・ 静岡鉄道クハ7形電車
・ 静岡鉄道クモハ100形電車
・ 静岡鉄道クモハ350形電車
・ 静岡鉄道モハ16形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

静岡都市圏 : ミニ英和和英辞書
静岡都市圏[しずおかとしけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [けん]
  1. (n,n-suf) sphere 2. circle 3. range

静岡都市圏 : ウィキペディア日本語版
静岡都市圏[しずおかとしけん]
静岡都市圏(しずおかとしけん)とは、静岡県静岡市を中心市とする都市圏のこと。
== 定義 ==

=== 10% 都市圏 ===

* 人口:約101万人(2005年国勢調査基準)
*: 静岡市を中心市とする都市雇用圏(10% 通勤圏)。ただし、1980年は中心市が静岡市と清水市の2つ(中心数2)。一般的な都市圏の定義については都市圏を参照のこと。
; 都市雇用圏(10% 通勤圏)の変遷
* 1980年は中心市が静岡市と清水市の2つ(中心数2)。1990年以降は中心市が静岡市のみ(中心数1)。静岡市と清水市が合併したのは2003年。
* 10% 通勤圏に入っていない自治体は、各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。
* 2003年3月1日山梨県南巨摩郡(旧)南部町と富沢町が合併して(新)南部町となった。
* 2003年4月1日:(旧)静岡市清水市が新設合併して(新)静岡市となった。
* 2005年5月5日:(旧)島田市金谷町が合併して(新)島田市となった。
* 2006年3月31日:(新)静岡市が蒲原町を編入した。
* 2008年4月1日:(新)島田市が川根町を編入した。
* 2008年11月1日:(新)静岡市が由比町を、焼津市大井川町を、富士市富士川町をそれぞれ編入した。
* 2009年1月1日藤枝市岡部町を編入した。
* 2010年3月23日富士宮市芝川町を編入した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「静岡都市圏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.