翻訳と辞書
Words near each other
・ 飛べないアヒル
・ 飛べないコトリとメリーゴーランド
・ 飛べないブルーバード
・ 飛べないブルー・バード
・ 飛べない翼
・ 飛べない蝶と空の鯱
・ 飛べない鳥
・ 飛べない鳥 (ゆずの曲)
・ 飛べない鳥/シャララン
・ 飛まつ感染
飛んだり跳ねたり
・ 飛んでる!平賀源内
・ 飛んでイスタンブール
・ 飛んでスクランブール
・ 飛んで散れ
・ 飛んで火にいる春の嫁
・ 飛んで火に入る夏の令嬢
・ 飛んで火に入る春の嫁
・ 飛ノ台貝塚
・ 飛上がる


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

飛んだり跳ねたり : ミニ英和和英辞書
飛んだり跳ねたり[とんだりはねたり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひ]
 (n) (abbr) rook (shogi)
跳ね : [はね]
 (n) splashes
ねた : [ねた]
 【名詞】 1. (1) material 2. joke material 3. contents 4. proof 5. (2) topping of nigiri sushi

飛んだり跳ねたり : ウィキペディア日本語版
飛んだり跳ねたり[とんだりはねたり]
飛んだり跳ねたり(とんだりはねたり)とは、カラクリ玩具の一種。江戸の代表的な玩具の一つである。浅草近郊で販売され、現代でも浅草で売られている。大坂でも「亀山のちょんべ」という、似たような構造の玩具が売られていた。
== 構造 ==
割竹から作られた6センチほどの台に、同じく竹と木綿で作ったバネを仕込み、で接合させる。台の上に張り子人形を乗せ、傍らで手拍子を打つと、人形が反応して飛び跳ねるという仕組みになっている。人形は胴体が人間で猿の顔をしている。大正時代には、蛙や兎、達磨の人形も登場した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「飛んだり跳ねたり」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.