|
(n) airship =========================== ・ 飛 : [ひ] (n) (abbr) rook (shogi) ・ 飛空艇 : [ひくうてい] (n) airship ・ 空 : [そら] 【名詞】 1. sky 2. the heavens
飛空艇(ひくうてい)は、スクウェア・エニックス(旧スクウェア)のゲームソフト「ファイナルファンタジーシリーズ(以下、FFシリーズ)」などに登場する架空の乗り物。FFシリーズのほぼ全作に登場し、クリスタル等と共にFFシリーズを象徴するものとなっている。 以下、主にファイナルファンタジーシリーズに関して記述する。 ファミコン版『FF(第1作)』と『FFII』では「ひくうせん(飛空船)」という名称だったが、両作品のリメイク版では「ひくうてい」に統一されている。実在する飛行艇(水面に離着水出来る飛行機)とは別物(Vに登場する飛空艇は水面離着水機能を持っている)。なお、「飛空挺」は誤記。 == 特徴 == 『FFV』までの飛空艇は、木造の船体にプロペラやエンジン、その他様々な機関を装備させたものが多く、単純な「空飛ぶ船」という外観ないし、『ドラえもん』のドリル飛行船、『天空の城ラピュタ』などの宮崎駿のアニメ作品に登場する飛行戦艦のような物であった。以降の作品では様々な形状が見られるが、他の交通手段とは比較にならない速度で飛行できる点では共通している。また作品によっては、水中や宇宙空間をも航行可能な飛空艇が登場する。これらは作品世界における一般化された技術として登場することもあれば、限られた技術者のみ建造や改造が可能だとされていることもあり、あるいは古代文明のロストテクノロジーを発掘して手に入れることもある。また、一般化されてはいても動力源には未知の力を使用している例が多く見られる。モンスターハンターシリーズにも村の集会所からクエストのベースキャンプまで飛空挺を使っていると推測される場面がある。またアクションで手を振ると敵モンスターの位置を示してくれたりする。 飛空艇は主人公達の移動手段として使用され、序盤に徒歩などでは行けない場所に行けるようになり、冒険の幅が広がる。基本的に飛行中はモンスター等と遭遇する事は無いが、『FFIII』以降は特定の場所でモンスターと遭遇する。また、飛空艇搭乗時専用のBGMが用意されている事も多い。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「飛空艇」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|