翻訳と辞書 |
香川進[かがわ すすむ]
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream
香川進[かがわ すすむ] 香川進(かがわ すすむ、1910年7月15日-1998年10月13日)は、歌人。 == 来歴・人物 == 香川県出身。多度津中学校(現香川県立多度津高等学校)を経て、1934年神戸商業大学(現神戸大学)卒。三菱商事に入社、1945年友人と東亜交易創立。1953年木下商店に入り、名古屋支店長や内外炉工業社長を歴任。1932年前田夕暮に師事して口語自由律短歌を作り、のち定型に移る。1953年「地中海」を創刊、主宰。門下に小野茂樹、雨宮雅子がいる。1958年『湾』で第4回日本歌人クラブ推薦歌集(現日本歌人クラブ賞)受賞、1973年『甲虫村落』で第7回迢空賞受賞、1992年『香川進全歌集』で第15回現代短歌大賞受賞。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「香川進」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|