翻訳と辞書
Words near each other
・ 035号線 (チェコ)
・ 035型潜水艦
・ 036号線 (チェコ)
・ 037号線 (チェコ)
・ 038号線 (チェコ)
・ 039A型潜水艦
・ 039号線 (チェコ)
・ 039型潜水艦
・ 03式
・ 03式 (自動小銃)
03式155mmりゅう弾砲用多目的弾
・ 03式中SAM
・ 03式中距離地対空誘導弾
・ 03式空挺戦闘車
・ 03式空挺歩兵戦闘車
・ 03式自動小銃
・ 03式自動歩槍
・ 03系
・ 03系 (曖昧さ回避)
・ 040号線 (チェコ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

03式155mmりゅう弾砲用多目的弾 : ミニ英和和英辞書
03式155mmりゅう弾砲用多目的弾[まるさんしき155みりりゅうだんほうようたもくてきだん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [たま]
 【名詞】 1. bullet 2. shot 3. shell 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
多目 : [おおめ]
 【名詞】 1. somewhat larger quantity 2. larger portion
多目的 : [たもくてき]
  1. (adj-na,n) multipurpose 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)
目的 : [もくてき]
 【名詞】 1. purpose 2. goal 3. aim 4. objective 5. intention 
: [まと, てき]
 【名詞】 1. mark 2. target 

03式155mmりゅう弾砲用多目的弾 : ウィキペディア日本語版
03式155mmりゅう弾砲用多目的弾[まるさんしき155みりりゅうだんほうようたもくてきだん]
03式155mmりゅう弾砲用多目的弾(まるさんしき155ミリりゅうだんほうようたもくてきだん)は、日本で開発された155mm榴弾砲用のクラスター弾頭2003年に制式化されたものの、クラスター弾に関する条約に基づき、廃棄された。
== 概要 ==
親弾より敵地上空にて多数の子弾を放出するクラスター弾頭であり、通常の榴弾より、一発あたりの危害範囲を拡大し、対人のみならず、軽装甲車両に対する撃破割合を向上させるために開発された〔平成14年度 政策評価書(事後の事業評価)155mmりゅう弾砲用多目的弾 別紙 〕。砲より発射後、時限信管の設定により、ガス圧を用いて子弾を放出する〔03式155mmりゅう弾砲用多目的弾,防衛省技術研究本部60周年史 〕。
特に遠距離攻撃時に、少数の砲弾で、多数の軽装甲車両を撃破することが期待されていた〔平成14年度 政策評価書(事後の事業評価)155mmりゅう弾砲用多目的弾 〕。
軽装甲車両に対する攻撃力も有させるため、子弾は耐装甲能力を有する成形炸薬であり〔、落下中に成形炸薬弾頭が下向きになるよう、子弾には姿勢制御用のリボンと小翼が付けられている〔。危害範囲は100m四方とされている〔陸上自衛隊特科火砲史 荒木雅也 スピアヘッドNo.10 P28-43 アルゴノート社〕。03式が運用可能な火砲は、陸上自衛隊が装備している155mmりゅう弾砲 FH7075式自走155mmりゅう弾砲99式自走155mmりゅう弾砲である〔。
アメリカ軍は、クラスター弾頭としてDPICM(155mm砲用M483A1など)を実用化していたが、03式は国内開発〔装備品等の技術研究開発に係る課題について 平成20年1月 防衛省資料 〕によるものであり、1996年から試作が開始され、2003年に制式化された〔。子弾の不発弾の減少も検討され〔、自爆機構等が組み込まれている〔。開発費用は約88億円〔。
2008年署名・2010年発効のクラスター弾に関する条約に抵触するため〔クラスター弾の軍事的有用性と問題点―兵器の性能、過去の使用例、自衛隊による運用シナリオ― 国立国会図書館レファレンス2007-09 福田毅 〕、2013年から廃棄処分が開始された〔「クラスター弾の廃棄処分」装備施設本部だより 第14号,2015-07-31 〕。仮射表は作成されていたものの、条約締結の影響により、射表作成までには至っていない〔。2015年までにノルウェーにて全て爆破処分されている〔。なお、2010年時点の自衛隊での保有数は2,702発であった〔参議院議員糸数慶子君提出クラスター弾禁止条約に関する質問に対する答弁書 内閣参質一七六第七号 平成二十二年十月十二日 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「03式155mmりゅう弾砲用多目的弾」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.