翻訳と辞書
Words near each other
・ 1,1,2-トリクロロエタン
・ 1,1,3,3-テトラメチルグアニジン
・ 1,1-ジクロロエタン
・ 1,1-ジクロロエチレン
・ 1,1-ジフルオロエチレン
・ 1,1-ジメチルエタノール
・ 1,1-ジメチルエタン-1-オール
・ 1,1-ジメチルヒドラジン
・ 1,10-フェナントロリン
・ 1,12-ベンゾペリレン
1,2,3,4,5,6-シクロヘキサンヘキサオール
・ 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサン
・ 1,2,3,4,5-ペンタメチルシクロペンタジエン
・ 1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコース
・ 1,2,3,4-テトラヒドロキノリン
・ 1,2,3,4-テトラフェニルナフタレン
・ 1,2,3,5-テトラヒドロキシベンゼン
・ 1,2,3-トリアゾール
・ 1,2,3-トリヒドロキシベンゼン
・ 1,2,3-トリメチルベンゼン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

1,2,3,4,5,6-シクロヘキサンヘキサオール : ミニ英和和英辞書
1,2,3,4,5,6-シクロヘキサンヘキサオール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

1,2,3,4,5,6-シクロヘキサンヘキサオール ( リダイレクト:イノシトール ) : ウィキペディア日本語版
イノシトール[ちょうおん]

イノシトール (inositol) は、シクロヘキサンの各炭素上の水素原子が1つずつヒドロキシ基に置き換わった構造(1,2,3,4,5,6-シクロヘキサンヘキサオール)を持つ、シクリトールの1種である。ビタミンB群の1種とも言われており、ヒトの場合、糖尿病などが原因で体内でイノシトールが不足すると、神経症状が起こるなどの悪影響が知られている。
== 概要 ==
イノシトールは無色の結晶であり、これを口にすると、ヒトには甘く感じられる。イノシトールは地球上の生物の生体成分の1つとしてグルコースを原料として生合成される。このため、例えば、穀物豆類果物といった植物にも含まれるし、動物の肉や魚などにも含まれるなど、地球上の多くの生物の体内に含有されている。また、多くの植物の種子などに含まれることが知られているフィチン酸は、イノシトールの持つ6個のヒドロキシ基の全てがリン酸エステルとなった構造をしており、これは植物の組織内でのリン酸の貯蔵形態として知られている。この他、ヒトのグリア細胞神経細胞は、細胞の浸透圧の調整にイノシトールもオスモライトとして利用されていることが知られている。もしも数日以上続く細胞外液の浸透圧の上昇があれば、それに対抗するため細胞内にイノシトールを蓄積させて、細胞内の浸透圧を上げることで、細胞内の水分を保持しようとする。このグリア細胞や神経細胞におけるイノシトールの濃度変化には数日を要するため、長く続いた細胞外液の浸透圧が高い状態を、もしも急激に補正するようなことをしてしまうと、すぐには蓄積させたイノシトールを細胞外に捨てることができないため、細胞内に水が流入して、脳浮腫を起こす可能性があることも知られているので、この補正は時間をかけて行わなければならない。逆に数日以上続く細胞外液の浸透圧の低下があれば、細胞内のイノシトールを減らして浸透圧を下げて、細胞内への水分の流入を阻止しようとするなど、全く逆のことが起こるので、やはり補正には時間をかけなくなてはならない。なお、脂肪肝高脂血症の治療に用いられる。また、セロトニン異常に起因するうつ病パニック障害強迫性障害に有効とされる研究結果もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イノシトール」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Inositol 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.