翻訳と辞書
Words near each other
・ 札幌銀行
・ 札幌開成高等学校
・ 札幌雪まつり
・ 札幌雪祭り
・ 札幌電気軌道
・ 札幌電話交換局
・ 札幌静修短期大学
・ 札幌静修高校
・ 札幌静修高等学校
・ 札幌飛行場
札幌飛行場 (初代)
・ 札幌香蘭女子学園高等学校
・ 札幌香蘭女子短期大学
・ 札幌駅
・ 札幌駅ターミナル
・ 札幌駅バスターミナル
・ 札幌駅前
・ 札幌駅前ターミナル
・ 札幌駅前バスターミナル
・ 札幌駅前通


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

札幌飛行場 (初代) : ウィキペディア日本語版
札幌飛行場 (初代)[さっぽろひこうじょう]

札幌飛行場(さっぽろひこうじょう)は、かつて札幌市北24条(現在の北区)に存在した飛行場。
かつては北海道と東京を結ぶ唯一の航空路を持っていた飛行場で、太平洋戦争中は製鉄・兵器工場のあった室蘭を守備するため、日本陸軍飛行第13戦隊が配備された。
航空機を飛行場へ誘導するための航空灯台は、南1条西2丁目にある丸井今井札幌本店屋上の塔屋に設置されていた〔『札幌市電が走る街 今昔』p.49〕。
1945年の終戦とともに閉鎖されたが、跡地では進駐軍落下傘降下部隊が何度か降下訓練を行っている〔『札幌市電が走る街 今昔』p.152〕。
== 歴史 ==

*1926年大正15年)8月 - 北海タイムス社が事業部に航空班を設立する。
*1927年昭和2年) - 北海タイムス社が市有地に6.6haの飛行場を造成する。
*1933年(昭和8年)
 *3月 - 逓信省が53haに拡張を決める。
 *8月 - 逓信省が航空局を設立する。
*1936年(昭和11年)
 *9月 - 飛行場が整備され、航空局札幌飛行場事務所が設置される。
 *10月8日〔画像参照〕 - 陸軍特別大演習の観兵式(陸軍兵25,000人参加)が開かれる〔。
*1937年(昭和12年)
 *2月 - 公共飛行場に指定される。
 *4月 - 日本航空輸送によって、札幌 - 東京間の定期航路が運営される。所要時間は仙台経由で5時間10分。
*1938年(昭和13年) - 丸井今井の屋上に航空灯台が設置される。
*1939年(昭和14年) - 事業者が国策会社の大日本航空輸送となる。
*1940年(昭和15年) - 企業による航空事業は停止され、軍用飛行場となる。
*1944年(昭和19年)8月 - それまでの草を刈って整地しただけの滑走路から、板敷滑走路に変わる。
*1945年(昭和20年)
 *8月 - 市民を動員して100haへの拡張工事が行われるものの、太平洋戦争の終結とともに中止される。
 *10月26日 - 進駐軍の軍需機材処理部隊によって、26機の航空機もろとも火炎放射器で焼き尽くされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「札幌飛行場 (初代)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.