翻訳と辞書
Words near each other
・ 2006年トリノ五輪
・ 2006年トルコグランプリ
・ 2006年トロムスの火球
・ 2006年トンガ地震
・ 2006年ドイツグランプリ
・ 2006年ニューヨーク小型機衝突事故
・ 2006年ニース杯
・ 2006年ネーベルホルン杯
・ 2006年ハンガリーグランプリ
・ 2006年ハンガリー議会選挙
2006年バスケットボール世界選手権
・ 2006年バスケットボール世界選手権日本代表
・ 2006年バレーボール・ワールドリーグ
・ 2006年バレーボール世界選手権
・ 2006年バレーボール世界選手権大陸予選
・ 2006年バレーボール女子アジアクラブ選手権
・ 2006年バレーボール男子パンアメリカンカップ
・ 2006年バレーボール男子欧州リーグ
・ 2006年バーレーングランプリ
・ 2006年パベルロマンメモリアル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

2006年バスケットボール世界選手権 : ウィキペディア日本語版
2006年バスケットボール世界選手権[2006ねんばすけっとぼーるせかいせんしゅけん]

2006年FIBAバスケットボール世界選手権FIBA World Championship 2006)は2006年8月19日から9月3日にかけて日本で開催された第15回バスケットボール世界選手権。通称「2006世界バスケ」。アジアでの開催は1978年フィリピン大会以来。大会のマスコットキャラクターは「バッドばつ丸」。
なお、この大会で優勝したスペインは、2008年に開かれる北京オリンピックへの出場権を獲得した。
== 開催までの経緯 ==
さいたまスーパーアリーナ」の着工が決定したのに伴い、1997年1月に日本バスケットボール協会から同アリーナをメイン会場として2002年世界選手権招致への要請を受け、当時の埼玉県知事であった土屋義彦が中心となり招致活動を展開した。同年11月、2002年の開催は米国に敗れたものの、2006年の開催を決めた。なお、土屋氏は後に日本協会会長就任が決まっていたが、2003年に起きた長女の不祥事により県知事職を引責辞任しており、協会内外から非難を浴び辞退している。
2000年のこけら落としではスーパードリームゲーム2000、2001年にはヤングメン世界選手権(現・U-21世界選手権)が行われた。
2004年6月3日、全開催地が決定した。
本大会開催を1年後に控えた2005年、大会運営による財政難が指摘され、協会登録者から協力金を徴収する方針を決めたが、反発に遭い断念した。
同年11月にすべての出場国が決定し、2006年1月15日、組み合わせ抽選会が行われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「2006年バスケットボール世界選手権」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.