翻訳と辞書
Words near each other
・ 3年の学習
・ 3年の科学
・ 3年奇面組
・ 3年式機関銃
・ 3年生
・ 3年目の浮気
・ 3年艦隊計画
・ 3府県連続リンチ殺人事件
・ 3度目の正直
・ 3度目の正直!?
3式中戦車
・ 3式地雷
・ 3式戦闘機
・ 3式機龍
・ 3式砲戦車
・ 3悪人
・ 3才からのとんねるず
・ 3日
・ 3日はしか
・ 3日乗車券


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

3式中戦車 : ウィキペディア日本語版
三式中戦車[さんしきちゅうせんしゃ ちぬ]

三式中戦車 チヌ(さんしきちゅうせんしゃ チヌ)は、第二次世界大戦後期に登場した大日本帝国陸軍戦車中戦車)。
== 開発 ==
第二次世界大戦突入時の日本陸軍では、新鋭の機甲戦力として九七式中戦車 チハを配備していた。太平洋戦争大東亜戦争)緒戦において、九七式中戦車は南方作戦におけるビルマ攻略戦フィリピン攻略戦に投入されたが、主砲(九七式五糎七戦車砲)の威力不足から連合国軍のM3軽戦車に対し苦戦を強いられた。そこで陸軍では、新鋭対戦車砲である一式機動四十七粍砲をベースとする、一式四十七粍戦車砲に換装した九七式中戦車 チハ新砲塔型(新砲塔チハ)一式中戦車 チヘを実用化し、M3軽戦車に対抗可能となった。
しかし、第二次大戦中期頃からアメリカ軍はより強力なM4中戦車を大量に配備し始めた。そのため、これに対抗する新鋭戦車が必要となっていたが、四式中戦車 チト五式中戦車 チリは開発中であり、量産はまだ先のことだった。
このような経緯から、1944年(昭和19年)5月、一式中戦車の武装を更に強化し、試製チト1号車の試製五糎七戦車砲○新(「○新」は以前に駆逐戦車用に開発されていた試製五十七粍戦車砲と区別するための呼称であり、表記は○の中に新)を搭載する「新中戦車(丙)」(昭和17年度の新中戦車(丙)とは同名だが別車輌)が構想され、最終的に三式中戦車 チヌが開発されることになった。試作車は1944年9月に三菱重工で完成し、10月に量産に移された。
早急な戦力化が要求されたため改装は必要最小限に留められていた。この措置は短期間での開発を可能としたが、主砲を選定するに際し、当初は九五式野砲、後に九〇式野砲を選択し、これをほぼそのまま砲塔内に搭載した。これにより砲塔の大型化や駐退復座機の砲塔外露出、水平鎖栓及び撃発装置の位置の適正化が図られていない等の不利な点が生じた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三式中戦車」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Type 3 Chi-Nu 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.