翻訳と辞書 |
4六銀右戦法[4ろくぎんみぎせんぽう] 4六銀右戦法は将棋の戦法の1つ。居飛車舟囲い急戦の一種で四間飛車に対して用いられる。 ==概要==
===藤井システム以前のもの===
1984年から約10年間、塚田泰明が得意としていた〔『塚田流急戦の極意』p.2を参照。〕。基本的な狙い筋は3筋から歩をぶつけることであるが、基本図からの後手の指し手で変わってくる。△5二金左には▲3八飛と寄るのが骨子で〔『塚田流急戦の極意』p.8を参照。〕、△4三銀には▲3五歩△同歩▲3八飛とし剛直に後手の角頭を狙っていき〔『塚田流急戦の極意』p.10を参照。〕、▲3八飛に△5四歩には▲6八銀上△1二香▲1六歩△1四歩に▲9七角と出るのが塚田泰明の新手で振り飛車の陣形を撹乱する狙いがある〔『塚田流急戦の極意』p.20を参照。〕。基本図から△5二金左に換えて△4三銀もあり〔『塚田流急戦の極意』p.25を参照。〕、▲4六銀から▲3七桂-▲2六飛-▲1六歩という形から動いていく例が多い。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「4六銀右戦法」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|