翻訳と辞書
Words near each other
・ 537年
・ 538年
・ 539年
・ 53・10
・ 53中業
・ 53平均律
・ 53年
・ 53年問題
・ 53年館
・ 53式82mm迫撃砲
53式信号拳銃
・ 53系統
・ 53系統 (神戸市営バス・山陽バス)
・ 54 フィフティ★フォー
・ 540号線 (オーストリア)
・ 540年
・ 540年代
・ 541年
・ 542年
・ 543年


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

53式信号拳銃 : ウィキペディア日本語版
21.5mm信号けん銃

21.5mm信号けん銃(21.5ミリしんごうけんじゅう)、または53式信号拳銃(ごじゅうさんしきしんごうけんじゅう)は、自衛隊で採用されている信号拳銃である。
== 概要 ==
中折れ式で装弾数は1発。口径は21.5mmで、散弾銃における10番(10ゲージ)の紙ケース薬莢を使用する。
地上または海上において緊急及びその他の信号に使用される。信号弾はの4種類あり、夜間用(星弾)、昼間用(煙弾)ともに発光・発煙時間は約6秒。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「21.5mm信号けん銃」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.