|
85式野外無線機は、自衛隊の業務無線システムの1つ。主として陸上自衛隊において、部隊相互の連絡に使用する。 69式野外無線機の後継として昭和60年度に制式化され、陸上自衛隊の主たる野外無線機として広く用いられた。その後、平成13年度より新野外無線機への更新を開始した。 == 構成 == * 車両無線機 * 携帯無線機1号 * 携帯無線機2号 * 機上無線機 * 中継無線機 * ホーミング受信機及び付加装置 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「85式野外無線機」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|