翻訳と辞書
Words near each other
・ 8つの悪夢
・ 8の字結び
・ 8の字結び目
・ 8カ国同盟
・ 8カ国連合軍
・ 8シリーズ
・ 8スプルース・ストリート
・ 8センチCD
・ 8センチDVD
・ 8センチ高角砲
8トラ
・ 8トラック
・ 8ナンバー
・ 8ナンバー車
・ 8パズル
・ 8ビット
・ 8ビットクリーン
・ 8ビットパソコン
・ 8ビットマイコン
・ 8ビット・パソコン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

8トラ : ウィキペディア日本語版
8トラック[8とらっく かーとりっじてーぷ]

8トラック(8トラック・カートリッジテープ)は、カートリッジ式の磁気テープ再生装置および媒体の一種を指す名称である。2トラックのステレオチャンネルが4つあり、合計8トラックの信号が録音されていたため、この名前がある。日本では略して俗に「8トラ」(ハチトラ)とも呼ばれた。
== 概要 ==
自動車用ラジオを世界で初めて実用化し、その後ビジネスジェットで有名になったリアジェットの創業者、ビル・リアが中心となり、RCAビクター社をはじめとする数社のコンソシウムによって、1965年にステレオ録音された音楽を手軽に再生できるメディアとして開発された。主たる想定用途はカーオーディオでの使用である。
当時広く普及していたオープンリール式のテープレコーダーは自家用車で気軽に使うには取扱いが不便であり、また1962年に開発されていたコンパクトカセット(カセットテープ)は、テープ幅の小ささなどから当時は会議記録等の会話録音が想定用途で、音楽用メディアとして認識されていなかったことが、出現の背景にある。
本来の用途であるカーオーディオのほか、日本ではカラオケ装置での音楽再生や、バス車内放送など業務用途に用いられた。
構造面から再生専用に特化した傾向の強いメディアで、おもにミュージックテープとしてレコード会社から録音済みのカートリッジが発売されていた。据え置き型の録音再生機も一部メーカーから発売されていたが、一般化しなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「8トラック」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 8-track tape 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.