翻訳と辞書
Words near each other
・ 8時のニュース
・ 8時の空
・ 8時ダョ!全員集合
・ 8時ダヨ!全員集合
・ 8時ニュース
・ 8時半の男
・ 8時間労働
・ 8時間労働制
・ 8月
・ 8月 (旧暦)
8月10日
・ 8月10日 (旧暦)
・ 8月10日事件
・ 8月11日
・ 8月11日 (旧暦)
・ 8月12日
・ 8月12日 (旧暦)
・ 8月13日
・ 8月13日 (旧暦)
・ 8月14日


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

8月10日 : ウィキペディア日本語版
8月10日[はちがつとおか]

8月10日(はちがつとおか)はグレゴリオ暦で年始から222日目(閏年では223日目)にあたり、年末まであと143日ある。
== できごと ==
: ※2010年平成22年)のように、西暦の後に丸括弧を添えて元号明治大正昭和、平成など)表記をする場合、日本国内、もしくは、日本が深く関与している出来事であることを、「日本の〜」「日本において〜」等々の表現を割愛する目的で用いている。

















* 610年 - ムハンマドの前に大天使ジブリールが現れ、最初の神からの啓示を与える(伝承による日付)。
* 843年 - ヴェルダン条約の締結 :フランク王国ルートヴィヒ敬虔帝の3人の子に分割され、東フランク王国西フランク王国中部フランク王国が成立。
* 955年 - レヒフェルトの戦い :神聖ローマ皇帝オットー1世率いるドイツ軍がハンガリー軍を撃退し、50年に及ぶハンガリーの西方侵略が終結する。
* 991年 - モルドンの戦いイングランドはの太守、侵入してきたヴァイキングを迎え撃つも敗北。
* 1270年 - ザグウェ朝を滅ぼしたイクノ・アムラクが、1975年まで続くエチオピア帝国の初代皇帝に即位。
* 1584年天正12年7月5日) - 天正遣欧少年使節リスボンに到着。
* 1628年 - スウェーデン海軍の戦列艦「ヴァーサ」が処女航海の出航直後に突然沈没する。
* 1675年 - イギリスロンドングリニッジ天文台が着工される。
* 1680年 - プエブロの反乱が始まる。
* 1776年 - アメリカ独立宣言書がイギリスのロンドンに届く :アメリカ独立戦争の一局面。
* 1788年 - モーツァルトが、自身最後の交響曲となる交響曲第41番を完成させる。
* 1792年 - 8月10日事件フランス革命の一局面。市民と義勇軍がテュイルリー宮殿を襲撃して国王ルイ16世を逮捕。王権を停止する。
* 1793年 - フランスパリルーヴル美術館が開館。
* 1809年 - キト(現在のエクアドルの首都)がスペインからの独立を宣言。

* 1821年 - アメリカ合衆国ミズーリ準州が州に昇格し、同国で24番目の州・ミズーリ州となる。
* 1829年 - ベルナーオーバーラントの最高峰に初登頂。
* 1846年 - アメリカ合衆国大統領ジェームズ・ポークスミソニアン研究所を設立する法案に署名する。
* 1861年 - ウィルソンズ・クリークの戦い南北戦争の一局面。
* 1868年(明治元年6月22日) - 明治政府が堺県を設置。
* 1898年明治31年) - 第6回衆議院議員総選挙
* 1902年(明治35年) - 第7回衆議院議員総選挙
* 1902年(明治35年) - 伊豆諸島鳥島の火山が大爆発。島民125人全員が死亡。
* 1903年 - パリメトロ火災発生、84名が犠牲となる。
* 1904年(明治37年) - 黄海海戦日露戦争の一局面。
* 1905年(明治38年) - 日露戦争中、アメリカ合衆国ポーツマスで日露間の講和会議が始まる。
* 1912年(明治45年) - 東京タクシー会社が日本で初めてタクシー営業を開始する。
* 1913年 - が締結され、第二次バルカン戦争が終結。
* 1915年大正4年) - 日本にて、田熊常吉が日本初の国産ボイラー「タクマ式ボイラ」の特許を出願。
* 1920年 - 第一次世界大戦において、オスマン帝国スルタンメフメト6世セーヴル条約に調印し、結果、オスマン帝国は広大な領土を失う。
* 1921年 - フランクリン・ルーズベルトカナダ・の別荘でポリオを発症し、のちの生涯で下半身を不自由にする。
* 1941年昭和16年) - 長野県諏訪市市制を施行。
* 1942年(昭和17年) - 福岡県の2大紙、福岡日日新聞九州日報が合同し「西日本新聞」発刊。
* 1944年(昭和19年) - マリアナ・パラオ諸島の戦い第二次世界大戦の一局面。日本軍守備隊が玉砕し、グアムの戦いが終結。
* 1945年(昭和20年) - 第二次世界大戦最末期の、未明、前日から行われていた御前会議で、国体護持を条件としてポツダム宣言の受諾を決定する。

* 1945年(昭和20年) - 東安駅事件第二次世界大戦最末期におけるソ連対日参戦の局面。満洲国の東安駅(現 中華人民共和国黒竜江省密山市)で撤退する日本軍が駅施設を爆破するが、まだ発車していなかった避難列車があり、開拓民数百人が死傷。
* 1947年(昭和22年) - 静岡県伊東市が市制を施行。
* 1949年 - アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマン国家安全保障法の修正案に署名。陸軍省が国防総省に改組される。
* 1950年(昭和25年) - GHQからの書簡に基づき、日本政府がポツダム政令警察予備隊令を公布。
* 1954年(昭和29年) - 黄変米事件 :参議院厚生委員会で黄変米の配給中止を可決〔西東 (2001)〕。
* 1956年(昭和31年) - 東海村日本原子力研究所東海研究所が起工。
* 1956年(昭和31年) - 日本原水爆被害者団体協議会(被団協)結成。
* 1959年(昭和34年) - 松川事件最高裁が原判決(有罪)を破棄差し戻し。
* 1960年(昭和35年) - 森永製菓が日本初の国産インスタントコーヒーを発売。一般大衆にコーヒーが普及する契機となる。
* 1968年(昭和43年) - 日本初の長距離カーフェリー「阪九フェリー」(神戸 - 小倉)が運航開始。
* 1969年 - ロサンゼルスにて、前日のシャロン・テートら5人の殺害に続き、チャールズ・マンソンカルト信者達がを殺害する。
* 1971年 - アメリカ野球学会が発足。
* 1977年 - アメリカ合衆国連続殺人犯デビッド・バーコウィッツニューヨーク州ヨンカーズにて逮捕される。

* 1988年 - アメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガンがに署名し、発効。第二次世界大戦中にアメリカによって行なわれた日系人の強制収容を謝罪し、一人当たり20000ドルの補償を行う。
* 1989年平成元年) - 海部俊樹が第76代内閣総理大臣に就任し、第1次海部内閣が発足。初の昭和生まれの首相。
* 1990年 - アメリカ合衆国の惑星探査機マゼラン」が金星軌道上に到達。
* 1990年(平成2年) - 東京ドームで行う予定であった巨人 - 中日戦が、台風の影響で東海道新幹線がストップし中日の選手が移動できなくなったため中止。日本のドーム球場での初の試合中止。
* 1992年 - 韓国初の人工衛星KITSAT-A」打上げ。
* 1993年(平成5年) - 甲府信金OL誘拐殺人事件、発生。
* 1993年 - ノルウェーオスロユーロニモスヴァルグ・ヴィーケネスによって刺殺される。
* 1998年(平成10年) - 新潟市の会社でお茶のポットにアジ化ナトリウムが混入される事件が発生し、10人が入院。その後も各地でアジ化ナトリウム混入事件が相次ぎ、翌年、毒物及び劇物取締法毒物に指定される。

* 2003年(平成15年) - 沖縄都市モノレール線(ゆいレール)那覇空港駅 - 首里駅間が開業。沖縄県で第二次大戦後初の鉄道。
* 2003年 - ケントイギリスにおける最高気温38.5(101.3)を記録。イギリスの観測史上初めてファーレンハイト度で100度を超える。
* 2003年 - 人類史上初の宇宙での結婚式国際宇宙ステーションに滞在中のロシアの宇宙飛行士ユーリ・マレンチェンコが、地上にいる婚約者と衛星通信を通じて行う。

* 2006年 - ロンドン旅客機爆破テロ未遂事件が発生 :イギリスロンドンにあるヒースロー国際空港で起こった同時航空テロ未遂事件。
* 2010年(平成22年) - 浜田幸一(元・自民党所属、衆議院議員)が背任容疑千葉県警逮捕される。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「8月10日」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.