翻訳と辞書
Words near each other
・ Continue文
・ Contrail〜軌跡〜
・ Contrast (TK from 凛として時雨のアルバム)
・ Coo 遠い海から来たクー
・ CooL!! 〜強娘純恋歌〜
・ Cookie (雑誌)
・ Cool (SMAPのアルバム)
・ Coombs試験
・ Coore&Crenshaw
・ Coo遠い海から来たクー
Cope転位
・ Coradia (鉄道車両)
・ Core (Kagrra,のアルバム)
・ Core マイクロアーキテクチャ
・ Core マイクロアーキテクチャー
・ Coreマイクロアーキテクチャ
・ Cori回路
・ Corona (医学)
・ Corrective Errors〜remix of 舟
・ CosMo (暴走P)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Cope転位 : ウィキペディア日本語版
コープ転位[こーぷてんい]

コープ転位(コープてんい、)は、1,5-ヘキサジエン構造を持つ物質の3,4位間の単結合が開裂すると同時に1,6位間で単結合が形成され、それと同時に二重結合が移動して別の1,5-ヘキサジエンに異性化する-シグマトロピー転位である。
1940年にアーサー・コープらによってβ,γ-不飽和エステルをエノラートに変換してα位をアリル化することで得られるα-アリル-β,γ-不飽和エステルを加熱すると、γ-アリル-α,β-不飽和エステルに異性化することが報告された。この反応はクライゼン転位基質エーテル酸素メチレン炭素に置き換えた反応に相当する。
生成物も出発物と同様の1,5-ヘキサジエン構造をもつため、可逆反応となりうる。実際に可逆反応となるかは出発物と生成物の構造に依存する。3-メチル-1,5-ヘキサジエンのような化合物では出発物と生成物の間に大きなエネルギー差がないため可逆反応となり、出発物と生成物の混合物が得られる。ブルバレンのように分子内で可逆なコープ転位を繰り返している化合物も知られている。逆にcis-1,2-ジビニルシクロプロパンのような化合物では出発物が3員環の大きなひずみによりエネルギーが高いため、不可逆的に転位が進行する。
== 反応機構 ==
反応機構ペリ環状反応に属し、反応中間体を生じずに6員環遷移状態を経てすべての結合が同時(協奏的)に移動する。6員環遷移状態としては通常は擬いす型をとるものが擬ふね型をとるよりも有利である。これは擬ふね型の場合には2位と5位の炭素が空間的に近くに位置し、その時にこれらの炭素上のHOMOのローブが反結合型で相互作用するためにエネルギーが高くなるものとされている。複数の擬ふね型の遷移状態が可能である場合、立体的にかさ高い置換基が擬エクアトリアル位にあるような遷移状態からの生成物が優先的に生成する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コープ転位」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Cope rearrangement 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.