翻訳と辞書 |
DLL地獄[でぃーえるえるじごく] DLL 地獄(ディーエルエルじごく)とは、DLL や COM コンポーネントなどのバージョンアップなどに伴い、それ以前のバージョンの DLL/COM コンポーネントなどに依存して動作するアプリケーションが動作しなくなる現象のことである。コンピュータ業界においては "DLL HELL" と呼ばれる場合が多い。Windows 以外の オペレーティングシステム (OS) で発生するものについては "Dependency Hell" の名称がよく使われる。 == 概要 == 原理的には動的リンクするライブラリを利用する OS 全てにおいて発生する可能性がある。 Windows では以前は、プログラマのミスやインストーラの不具合により発生することが多かった(特にCOMコンポーネントに関しては、マイクロソフトが厳密なバージョン管理規約を規定しているにもかかわらず、このバージョン管理の仕組みを理解しないままエンドユーザーシステムにインストールさせてしまう開発者が少なくない)。最近ではシステム保護機能やサイドバイサイド (Side-by-Side, SxS)と呼ばれる仕組みにより減ってきているが、全面解決には至っていない。 また、Linux において対象ディストリビューションが異なるパッケージを使用したり、サードパーティのパッケージ管理システムやレポジトリを使用することによりライブラリの依存関係が壊れ、同様の事象が発生することが多い。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「DLL地獄」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|