翻訳と辞書
Words near each other
・ ESアワー
・ ESアワー ラジオのおじかん
・ ESアワー ラジオのお時間
・ ESアワー ラジヲのおじかん
・ ESアワーラジヲのおじかん
・ ESエンタテインメント
・ ESエンターテインメント
・ ESセティフ
・ ES制作部
・ ES細胞
ES細胞論文捏造事件
・ ET (航空会社コード)
・ ETA (リスク分析)
・ ETAシステムズ
・ ETAホフマン
・ ETC (曖昧さ回避)
・ ETCカード
・ ETCマイレージサービス
・ ETC割引制度
・ ETERNAL (HIMの曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ES細胞論文捏造事件 : ウィキペディア日本語版
黄禹錫[ふぁん うそく]

黄禹錫(ファン・ウソク、황우석、1952年1月29日 - )は、韓国生物学者
== 人物 ==
2005年に世界で初めて犬のクローン(Snuppy)を成功させたクローン研究者であり、獣医でもある。元ソウル大学校獣医科大学教授(懲戒免職)。現在は飼い犬のクローンなどを手掛ける秀岩生命工学研究所の所長。
かつてNature誌に載った2本の論文(2004年および2005年)から、世界レベルのヒトクローン研究者とされ、ヒト胚性幹細胞(ES細胞)の研究を世界に先駆け成功させたと報じられた。自然科学部門における韓国人初のノーベル賞受賞に対する韓国政府や韓国国民の期待を一身に集め、韓国では「韓国の誇り」 (pride of Korea) と称されたこともあった。
しかし、2005年末に発覚したヒト胚性幹細胞捏造事件論文捏造・研究費等の横領・卵子提供における倫理問題)により、学者としての信用は地に墜ちた。この捏造の影響により、正攻法でES細胞を作り出そうとしていた民間企業が研究継続の断念に至るなど、山中伸弥iPS細胞の生成に成功するまでの間、ES細胞や再生医療分野の研究の世界的な停滞を引き起こした元凶とされる。「科学における不正行為」をテーマとした書籍でたびたび言及される人物でもある。
検証の結果、不正が認められ、韓国社会・学会・国際的な表舞台から追放された。一方、犬のクローンに関しては事実と認められたほか、黄禹錫が作製に成功したと主張していたES細胞のうち、NT-1細胞に関してだけは唯一実在が認められた。ただしクローンによるES細胞ではなく単為発生によるES細胞と結論付けられた。つまり、2004年にES細胞の作製と世界初となるヒトの単為生殖に成功していたことになるが、論文が不正であり、論文に記された作成に至る経過とは関係なく偶然できた物と検証されたため世界初とはみなされない。また、他のES細胞はそもそも存在しておらず、一つ以外すべて捏造と結論付けられた。
2010年代に入り、NT-1細胞の特許がカナダやニュージーランドなど各国で認可されているほか、2014年2月にはNT-1細胞の特許がアメリカで認可された。2013年5月にはナショナルジオグラフィックチャンネルにてロシアでのマンモス復元プロジェクトの特集〔mammoth back from the dead ナショナルジオグラフィック〕、2014年1月にはかつて論文不正の舞台となったNature誌でもクローン研究者として改めて特集が組まれる〔Cloning comeback Nature vol505 2014年1月〕など、国際的な復権の兆しがある。2013年にはイギリスで愛犬のクローンを賞品とするコンテストを行い、またしても倫理的な議論を呼んだがキャンペーン自体は成功し、2014年4月にはイギリス初のクローン犬が誕生〔Whipple, Tom (10 April 2014) Mini Winnie, UK’s first cloned pup The Times, Retrieved 10 April 2014〕。2014年までに500人が秀岩生命工学研究所に愛犬のクローンの申し込みを行っているという〔。
不正事件の後は主に国外で活動しているが、いまだ韓国内に熱烈な支持者がいる。論文不正事件の後は、支持者の支援で在野で秀岩生命工学研究所を設立し、元々の専門分野である牛や犬などの動物のクローンの研究者として研究を続けており、優秀な麻薬探知犬のクローン犬Toppyやコヨーテのクローンなどの業績がある。しかしヒトの研究者としては韓国の学界からは2014年現在も追放されたままであり、当局より幹細胞研究の認可が下りない状態である。また、ソウル大学調査委員会、韓国幹細胞学会などはNT-1細胞を「黄禹錫の意図した製法ではなく偶然出来たもの」として認めておらず、特許の登録を巡って裁判で係争中である〔http://japanese.joins.com/article/685/181685.html 黄禹錫元教授が米国で特許登録「研究再開させてくれれば…」 中央日報 2014年02月12日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黄禹錫」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hwang Woo-suk 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.