翻訳と辞書
Words near each other
・ HARIO株式会社
・ HARM (ミサイル)
・ HARMONY (企業)
・ HARP構想
・ HARRY (ディスクジョッキー)
・ HARRY (ミュージシャン)
・ HARTアドベンチャーセンター
・ HARUのハッピーマニア
・ HARVEST (Dragon Ashのアルバム)
・ HARVEST (工藤静香のアルバム)
HARVEST〜SINGLES
・ HARVEST~SINGLES
・ HASデンボス
・ HASデンボッシュ
・ HASデン・ボス
・ HASデン・ボッシュ
・ HAT (曖昧さ回避)
・ HATCHET/ハチェット
・ HATOBA横丁
・ HATTORI3 (参上)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

HARVEST〜SINGLES : ウィキペディア日本語版
米米CLUB[こめこめくらぶ]

米米CLUB(コメコメクラブ、)は、日本のロックバンド。略称は 米米(コメコメ)、K2C。所属レコード会社は、CBSソニー→ソニー・ミュージックレコーズ
== 概要 ==
文化学院のサークル仲間だった石井竜也小野田安秀大久保謙作らにより、卒業後の1982年秋に結成。アマチュア時代から積極的にメディア出演を繰り返し、1985年にレコードデビュー。主な代表曲は「浪漫飛行」、「君がいるだけで」。
正式メンバーであるダンサーチーム「SUE CREAM SUE(シュークリームシュ)」の他に、サウンド的に必要不可欠であるインストバンド「BIG HORNS BEE(ビッグ・ホーンズ・ビー)〔「米米CLUBのホーンセクション」と言われる事が多いが、アマチュア時代から付き合いのある別バンドである。〕」を筆頭にサポートメンバーを多く抱える大所帯バンドである。石井の手掛ける本格的な舞台美術やコンサートでの寸劇、映像製作などを特徴としていた。
石井の監督作品映画『ACRI』の興行失敗などが影響しバンドの維持が困難になり1997年に解散。その後、2006年に10月までの期間限定で再結成したが、10月22日、横浜アリーナで行なわれたコンサートツアーの最終日に期間限定を撤回。以降は各自のソロ活動などの合間を縫ってスローペースながらも作品を発表している。1997年の解散までは公式ファンクラブ「COME COME CLUB」があったが、再結成以降はファンクラブを設置していない。
音楽的にはかなり振れ幅があり、ニュー・ロマンティックポップ・ロックブラス・ロックムード歌謡ファンクなど多岐に渡る。楽曲面は別として、編曲面ではBIG HORNS BEEの存在は非常に重要なものになっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「米米CLUB」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kome Kome Club 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.