翻訳と辞書
Words near each other


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Help:プレビューを表示 : ウィキペディア日本語版
Help:プレビューを表示

テキストボックスの下にある「プレビューを表示」ボタンを押しましょう。これを押すと、編集内容を保存する前に編集後の記事を表示することができます。あなたの編集内容を投稿する前に、「プレビューを表示」することを強く推奨します。プレビューで編集後の記事を表示することで、編集ミスがないか確認することができます。そして、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。同じ記事への連続投稿をされると、記事の変更内容を履歴から確認することが困難になってしまいます。
あなたが細部の編集をする場合は、記述を小分けにして移したり、節を結合させたりする前に、記事を保存すると便利です。「差分を表示」ボタンは段落の移動を示すのに向いていません。節を移せば、差分を表示しても細部の編集を明確に表示してくれないでしょう。
あなたがログインしているなら、個人設定から「プレビューを編集ボックスの前に配置」を利用できます。このオプションを選択すると、ページの編集中に「プレビューを表示」ボタンをクリックすると、プレビューが編集ボックスの下でなく上に表示されます(Help:個人設定参照)。
wikitextを自動変換する場合、プレビューはレンダリングが表示され、「差分を表示」ボタンは新しいwikitextが表示されます。
「プレビューを表示」の使用はログインのタイムアウトを防ぎます。タイムアウトしてしまうと、自分の編集が「ユーザ名」名義にならない結果になってしまいます。「プレビューを表示」を押せば、タイマーは定期的に再起動され、ログインが継続されます。また、「プレビューを表示」を押してユーザー名が右上隅に表示されるのを見ることで、ログインされていることを確認できます。ログインしていない場合は、特別:ログインを別ウィンドウで開き(右クリックして「新しいウィンドウで開く」を選択)、ログイン画面からログインします。ログインしたら、編集画面に戻って、「プレビューを表示」をもう一度押して、何の問題もないことを確かめてください。最後に「これは細部の編集です」と「ウォッチリストに追加」のチェックボックスの状態が適切かを確認しページを保存しましょう。
大幅な編集でプレビューを利用する場合は、編集内容をクリップボードにコピーするとよいでしょう。ウィキペディアのサーバは時々予期せぬエラーを起こし、あなたの編集内容が消えてしまうことがあります。
一般的に、テンプレート・ページのnoinclude部は、テンプレートの本体や置換したものが含まれます。テンプレートの本体部分の変更(noinclude部の外側の変更)は、プレビューで有効になりません。置換したものを確認したい場合は「差分を表示」を押しましょう。
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.