|
桂川駅(かつらがわえき)は、京都府京都市南区久世高田町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線の駅である。「JR京都線」の愛称区間に含まれている。 == 概要 == 2008年(平成20年)10月18日に開業した。当駅は西京区との境界付近にあり、JR京都線が通っているが駅が設置されていない同区からも利用が可能である。JRの特定都区市内制度における「京都市内」の駅であり、「京都市内」の東海道本線としては最も西となる。当駅開業により、「京都市内」着の乗車券で向日町駅方面に乗り越したときの精算運賃が安くなったケースもある。 仮駅名はJR桂駅であったが、『近傍を流れており、広い範囲の地域に親しまれている、一級河川「桂川」』にちなんで、桂川と命名された〔JR西日本プレスリリース 「JR京都線 新駅名称などについて」 〕。なお阪急京都本線の桂駅とは離れており、洛西口駅のほうが近い。また、副駅名として、駅所在地の「久世(くぜ)」が命名されている(この近辺は昔は乙訓郡久世村。淀川水系の河川を渡った地点に当たる、宇治市西部や城陽市等を中心とする旧久世郡とは関係は稀薄とみられる)。久世駅としなかったのは、同じJR西日本管内の姫新線に久世駅(読み:くせえき、所在地は岡山県真庭市)があるため(されど読み方の異なる「桂川駅」=けいせんえき=はJR九州管轄の福岡県嘉穂郡桂川町にある)。 下り列車の出発相当の信号機は向日町第1場内信号機だが、ひめじ別所駅のように「下りが停車場・上りが停留場」ではなく、上下とも『停留場』である。 開業当初から喫煙コーナーを設けておらず終日全面禁煙である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「桂川駅 (京都府)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Katsuragawa Station (Kyoto) 」があります。 スポンサード リンク
|