翻訳と辞書
Words near each other
・ JR西日本キハ120系気動車
・ JR西日本キハ121・126系気動車
・ JR西日本キハ121形気動車
・ JR西日本キハ121系気動車
・ JR西日本キハ122系気動車
・ JR西日本キハ126形気動車
・ JR西日本キハ126系気動車
・ JR西日本キハ127系気動車
・ JR西日本キハ187形気動車
・ JR西日本キハ187系気動車
JR西日本キハ189系気動車
・ JR西日本キハ29形気動車
・ JR西日本キハ33形気動車
・ JR西日本キハ33系気動車
・ JR西日本キハ40系気動車
・ JR西日本キハ41形気動車
・ JR西日本キハ59形気動車
・ JR西日本キヤ141形気動車
・ JR西日本キヤ141系気動車
・ JR西日本キヤ143形気動車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

JR西日本キハ189系気動車 : ウィキペディア日本語版
JR西日本キハ189系気動車[きは189けいきどうしゃ]

キハ189系気動車(キハ189けいきどうしゃ)は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の特急形気動車
== 概要 ==
特急はまかぜ」で使用されていたキハ181系気動車は製造から40年弱が経過し、老朽化が進行していた。このキハ181系置き換え用として、新潟トランシスによって製造されたのが本形式である。
なお、本系列の投入に伴い、山陰本線和田山駅 - 居組駅間と播但線寺前駅 - 和田山駅間のホームの嵩上げや、信号設備線形など、地上設備の改良も実施される〔輸送改善事業に着工 JR山陰本線・播但線 - 日本海新聞 2009年10月23日〕。改良工事の一部が完了したことで、2012年3月17日のダイヤ改正からスピードアップと所要時間短縮が実施されている〔 - 西日本旅客鉄道福知山支社プレスリリース 2011年12月16日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「JR西日本キハ189系気動車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.