翻訳と辞書
Words near each other
・ JR貨物EF66形電気機関車
・ JR貨物EF67形電気機関車
・ JR貨物EF81形電気機関車
・ JR貨物EH200形電気機関車
・ JR貨物EH500形電気機関車
・ JR貨物EH800形電気機関車
・ JR貨物HD300形ハイブリッド機関車
・ JR貨物M12B形コンテナ
・ JR貨物M250系電車
・ JR貨物M251形電車
JR貨物M2A形コンテナ
・ JR貨物Mc250形電車
・ JR貨物T260形電車
・ JR貨物T261形電車
・ JR貨物U11D形コンテナ
・ JR貨物U16A形コンテナ
・ JR貨物U18A形コンテナ
・ JR貨物U22A形コンテナ
・ JR貨物U28A形コンテナ
・ JR貨物U28B形コンテナ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

JR貨物M2A形コンテナ : ウィキペディア日本語版
JR貨物M2A形コンテナ[じぇいあーるかもつえむ2えいかたちこんてな]

JR貨物M2A形コンテナ(JRかもつM2Aがたコンテナ)は、日本貨物鉄道(JR貨物)が保有する鉄道車輪輸送用12ft無蓋コンテナ。JR貨物広島車両所で16個製造された。
一部が5tタイプ活魚ミニコンテナ(西村ライブフィッシュBOXや亀屋食品活魚など)やタンクと組にして使われたこともあった。
== 構造 ==
高さ550mm、幅2,270mm、長さ3,506mm、自重0.9t、総重量6.8t。
形状は比較的薄形で、18A形18D形などを切断したようなものである。両側面開きのものと片側面開きのものがある。車輪積載時はビニールシートなどがかけられ、ワイヤーでとめられる。青色で、床部は鉄板による茶色である。14 - 16はJR貨物広島車両所の事業用とされ、コンテナ右上(側面)のJRFマークの下に「関西支社広島車両所専用」と表記されている。セットで使用された西村ライブフィッシュBOXの輸送量は500kgであった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「JR貨物M2A形コンテナ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.