翻訳と辞書
Words near each other
・ J・H・ブレナン
・ J・H・モーガン
・ J・H・ロニー
・ J・H・ロニー・エネ
・ J・H・ロニー兄
・ J・H・ワイマン
・ J・H・ヴァン・ヴレック
・ J・I・パッカー
・ J・J・JACKS
・ J・J・L・ドイフェンダック
J・J・P・アウト
・ J・J・R・マクラウド
・ J・J・アームズ
・ J・J・エイブラムス
・ J・J・グランヴィル
・ J・J・ケイル
・ J・J・サクライ
・ J・J・サクライ賞
・ J・J・ジョンソン
・ J・J・ディロン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

J・J・P・アウト : ウィキペディア日本語版
J.J.P.アウト[じぇいじぇいぴーあうと]

ヤコーブス・ヨハネス・ピーター・アウト、またはJ.J.P.アウト(Jacobus Johannes Pieter Oud, J.J.P Oud、1890年2月9日-1963年4月5日)は、プルメレント出身のオランダの建築家、住宅地・集合住宅の設計で名高い。デ・ステイルの初期メンバーで、この会の設立に参加した一員であったと同時に、このグループの建築理論の開拓者であり、その後オランダおよび同国の範囲をはるかに超えた建築におけるノイエ・ザッハリッヒカイト(新即物主義)の草分けとなった人物の一人でもあった。
デ・ステイルを始めた頃のアウトは、建築の個人性を否定し、建築・居住街区の標準化に熱心に取り組んでいた(海岸通りに建つ連続住宅の為の設計 1917)。
ヴァルター・グロピウスはすでに早くから理念と業績の意義の大きさを捉んでおり、バウハウス叢書で、アウトのオランダ建築に関する事項があるのは、はこのような理解の証拠となるものである。
== 経歴 ==
1890年、北オランダの小さな都市プルメレント生まれ。アムステルダムの装飾芸術クエリヌス校および国立工業高校で芸術教育を受けるが、その間にも建築実務家としての実践を求めて1906年、16歳にして建築家の人生を開始。スタイト&キュイペルス事務所で実務経験を積む。
その後デルフト工科大学において勉学を続けている。後に短期間ドイツに渡り、当時南ドイツの進歩的な建築家のひとりであった、ミュンヘンのテオドール・フィッシャーのもとでも働いている。
1915年、テオ・ファン・ドゥースブルフと知り合い、かれを介して当時の建築家芸術家仲間らと接触するようになる。こうして1917年以来、ファン・ドゥースブルフのインスピレーションに豊んだ指導のもとに芸術の革新の舞台となり、これら同じ考えをいだいていた芸術家たちとの接触から雑誌『デ・ステイル』が誕生した。
初刊号にはすでにアウトの作品図版が発表され、最初を飾ったのは海岸通りの設計であったが、またアウトは建築に関する自己の考えを数項目にわけて簡潔明瞭に、しかし主義主張をはっきりと述べている。
新しい建築の社会的機能について力説し、また最新の技術的成果によって応用可能となったものの、その効率的な使い方についてはいまだ充分に探求されたことがなかった新しい材料や建築方法を実際に利用する必要性について強調している。
1917年および1919年に設計した作品おいて、すでにこのような考えで建築を実現しており、とりわけプルメレントの設計の中央部分に実現されていた。この部分に「デ・ステイル」の仲間達が絵画において達成していたものと同様な要素的均衡を建築領域において見事に造り出し、このベルラーへを思わせる左側の翼と、フランク・ロイド・ライトの影響を受けた右側の翼の部分とのあいだの中央の部分こそアウトが純粋な比例関係を造り出そうとしたデ・ステイル集団の目標を目指した建築家であったことを証明している。
1918年、デ・ステイル誌に「建築と大量生産による標準化」発表。
1918年にロッテルダムの主任都市計画家に就任。ヘンドリク・ペトルス・ベルラーヘの理論を手本とした都市計画をすすめていた。
また、当初アウトはアムステルダム派の中に、異質さと奇抜さ、極端に推し進められた非合理性をみていた。その後1920年代に入ると彼が非合理とした幾つかの作品をとりあげて、まちまちな形態の集合にもかかわらず、適度な緊張感があり街路の景観に独創的でダイナミックな感動的なリズムを醸し出していると評価している。
アムステルダム派のような建築は個人的で、わがままで勝手な自己実現欲や建築家固有の建築感による名人芸的な建築と述べていたのだが、同時にそのようなものがもたらす生命力や躍動感は都市に生命力を与えることも認めていたという。
弟のピーターは、ロッテルダムの市長となった。1963年、73歳の時にヴァッセナールで死去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「J.J.P.アウト」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.