翻訳と辞書
Words near each other
・ J・ヴィクター・コシュマン
・ J半単純
・ J半単純環
・ J型小惑星
・ J型染色体
・ J家の反乱
・ J形染色体
・ J曲線
・ J染色体
・ J検
J波症候群
・ J点
・ J物語
・ J研
・ J禁
・ J積分
・ J級潜水艦
・ J級潜水艦 (イギリス海軍)
・ J級駆逐艦
・ J結合


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

J波症候群 : ウィキペディア日本語版
早期再分極症候群[そうきさいぶんきょくしょうこうぐん]
早期再分極症候群(そうきさいぶんきょくしょうこうぐん, early repolarization syndrome; ERS)またはJ波症候群(ジェイはしょうこうぐん)とは、不整脈疾患のひとつ〔http://www.nanbyou.or.jp/entry/777〕。
== 概要 ==
2008年にHaïssaguerreらによって初めて疾患概念が提唱された〔Haïssaguerre M, et al. N Engl J Med 2008; 358: 2016-2023.〕。
早期再分極を示すJ波は,以前は後棘と呼ばれ,正常亜型の一所見で,臨床的意義はないと考えられていた〔http://www.med.oita-u.ac.jp/junkanki/kenkyu/j-wave/index.html〕。しかし近年特発性心室細動の基質として注目されるようになり,臨床的に加療が必要だと考えられるようになった。
失神の既往歴、突然死の家族歴があり、心電図下壁誘導・側壁誘導のJ波およびST上昇を認めた場合、早期再分極症候群の可能性を疑わなければならない〔野上昭彦 1枚の心電図から最新の治療へ. 日医雑誌 2015; 143(10):2178-9.〕。
2009年に,Tikkanenらによりフィンランドの中年層の住民を対象とした追跡調査が報告された。下壁誘導で0.2mVを超えてJポイントが上昇しているケースでは心疾患と不整脈による死亡リスクが,早期再分極がないケースに比し約3倍高かったと報告された〔Tikkanen JT, et al. N Engl J Med 2009; 361: 2529-2537. 〕。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「早期再分極症候群」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.