翻訳と辞書 |
KABニュースラウンド : ウィキペディア日本語版 | KABニュースラウンド[けいえーびーにゅーすらうんど]
『KABニュースラウンド』(ケイエービーニュースラウンド)は、1993年4月5日から2005年9月30日まで熊本朝日放送が放送していた熊本県向けのローカルニュース番組である。 == 概要 == 『ステーションEYEくまもと』の後番組として1993年4月5日に放送開始。番組は熊本県内のニュースと翌日の天気予報を伝えていた。 1998年10月5日からは『スーパーJチャンネル』17時台のネット開始によって約2時間のコンプレックス編成になり、同時にタイトルを『5時です!くまもとスーパーJチャンネル』に変更した。ただし、この17時台は『スーパーJチャンネル』の純粋なネット受けであり、KABによるローカル編成はまったく無かった。このコンプレックス枠のタイトルは、後に『スーパーJチャンネルくまもと』に改められた。 2005年10月1日にKABの本社が熊本市花畑町から同市西区二本木へ移転するのに合わせ、番組は同年9月30日放送分をもって終了し、12年半の歴史に幕を下ろした。同年10月3日からは替わって『KABニューストレイン』が放送されていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「KABニュースラウンド」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|