|
MG・メトロ6R4とは、MGブランドでブリティッシュ・レイランドが開発したグループB車両である。 名前は6気筒(''6cylinder'' )・ラリー(''rally'' )・4WDに由来する〔『外国車ガイドブック1986』p.14。〕。 == 概要 == ローバー・メトロのMG版をベースに製作された。開発にはウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリングや、イギリスの駆動系メーカーのジャックナイトなどが関わっているとされる。 奇しくもランチア・デルタS4と同じシーズンの発表だけありその印象こそ薄いものの、1985年に発表されたメトロ6R4には、ローバー製V型8気筒エンジンをベースとし2気筒をカットして作られた、最高出力380-410PS〔/8,500 rpm(ロードバージョン250PS)、最大トルク31kg-m/6,500rpmを誇る総アルミニウム製の90度V型6気筒〔DOHC〔24バルブ〔エンジンを縦置きに搭載。前後トルク配分35対65のビスカス式のセンターデフを介して駆動する4WDとした。グループBの中でトップ争いをしている車には必須とされていたターボを、レスポンスのためにあえて採用せず、総排気量2,991ccの大排気量NAとした。 フレームは、メトロのモノコックフレームをベースにしながらも、後半部を鋼管で作り変えられていた。 ボディは、コンパクトカーベースゆえ極端に短い2,412mmのホイールベースを補うために、前後のトレッドを1,510/1,550(mm)としている。この数値は、BNR34型日産・スカイラインGT-Rのトレッドを優に越す数値である。 F1チームがかかわっていることもあり、空力性能はグループBの車のなかでも良かった。しかし、川や大きな水溜りがあるセクションなどでは、水を横ではなく、真上に吹き上げてしまうため、遠くからでも来たことが分かったようである。 生産台数はグループBの規定に準じて200台余りが生産されたが、他のグループB車両と違い、20台がファクトリーチーム用に、残りの180台はすべてプライベートレーサー達に引き渡され、結局市販車として販売されなかった。 なおメトロ6R4のロードバージョンの名前は「クラブマン」、ワークスバージョンは「インターナショナル」という名前だった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「MG・メトロ6R4」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|