翻訳と辞書 |
NHK横浜放送局[えぬえいちけいよこはまほうそうきょく]
NHK横浜放送局(エヌエイチケイよこはまほうそうきょく)は、神奈川県を放送対象地域とするNHKの地方放送局。神奈川県内向けにFM放送を行っており、ほかのAM放送・地上テレビ放送は全て関東広域圏扱いとして東京本局からカバー・中継されている。 == 概要 == 放送局は神奈川県横浜市中区にあるが、1963年(昭和38年)から使ってきた局舎が狭隘で老朽化したこともあり、2010年(平成22年)11月27日に同区内の山下町に、神奈川芸術劇場との共同建築という形で移転した。なお、旧横浜放送会館は積水ハウスに売却された〔NHKが旧横浜放送会館を積水ハウスに売却、マンション建設を計画/横浜 神奈川新聞、2011年8月24日〕。 総合テレビジョンについては、テレビ完全デジタル化を機に2012年(平成24年)4月1日をもって北関東3県が全て県域放送に完全移行したが、今回の移転に際しては、将来の南関東における県域放送実現の可能性を睨み、自局での独自テレビ番組放送を実施できるような設備を整えている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「NHK横浜放送局」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|