|
NHK福岡放送局(エヌエイチケイふくおかほうそうきょく)は福岡県の西部を放送対象地域とするNHKの放送局である。 == 概要 == 1930年12月、九州地方で2番目に開局した。熊本局の支局的な存在としての発足ではあったが、第二次世界大戦後、福岡の大都市化に連れてその役割が徐々に移り、現在では九州・沖縄8県を統括する拠点局で、ローカル番組(内部で『県単』と呼ばれる県域放送より狭い地域放送を基本とする。理由は後述)のほか、全国放送番組、九州・沖縄向けの管内ネットワーク番組も制作している。本部(東京)・大阪・名古屋に次いで規模の大きな拠点放送局として機能している。 ラジオ第1放送(JOLK、612kHz)は送信出力が100kWで、福岡県をはじめ佐賀県及び長崎県の壱岐市・対馬市や大分県西部の山間部などの難聴取地域でも受信されている。 マスコットキャラクターは「ふっく」。六本松に移転して20年になったのを機に局として初めて制定した。 現在、情報カメラを福岡タワーや九州自動車道の鳥栖ジャンクション(佐賀県鳥栖市)付近やNHK福岡放送局屋上、天神の那の津通り、博多駅付近など。特に、福岡タワーや放送局屋上や天神の情報カメラが稼働率が高い。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「NHK福岡放送局」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|