翻訳と辞書
Words near each other
・ NNNミヤギテレビNewsリアルタイムサタデー
・ NNNミヤギテレビNewsリアルタイム・サタデー
・ NNNミヤギテレビニュース
・ NNNミヤギテレビニュースプラス1
・ NNNミヤギテレビニュースプラス1サタデー
・ NNNミヤギテレビニュースプラス1サンデー
・ NNNミヤギテレビニュースプラス1・サタデー
・ NNNミヤギテレビニュースプラス1・サンデー
・ NNNモーニング7
・ NNNライブオンネットワーク
NNNリアルタイム
・ NNNワイドニュース
・ NNN・NNS
・ NNN・NNS系
・ NNN・NNS系列
・ NNN・NTV系
・ NNN・NTV系列
・ NNN今日の出来事
・ NNN夕方ローカルニュース一覧
・ NNN日曜夕刊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NNNリアルタイム : ウィキペディア日本語版
NNN Newsリアルタイム[えぬえぬえぬ にゅーす りあるたいむ]

NNN Newsリアルタイム』(エヌエヌエヌ ニュース・リアルタイム、英称:''NNN News REALTIME'')は、2006年4月3日から2010年3月27日まで日本テレビNNN)系列局で放送されていた夕方のニュース番組である。ハイビジョン制作地上デジタルテレビジョン放送のハイビジョンのみ)。通称「Newsリアルタイム」、「リアルタイム」。
全国28局でネットされていたのは、17:50 - 18:16(JST)の全国ニュース(NNN枠)のみであった。関東広域圏の放送時間は、16:53(金曜日は17:00) - 19:00であった。また、一部のネット局でも、一部のコーナーをネットする局があった。平日ローカル枠のネット局及び全国のNNN各局の番組タイトルを参照のこと。尚、下記12局(曜日限定または祝日限定の地域あり)は一部の例外を除き16:53 - 18:16まで日本テレビ送出のままネットしていた。
尚、タイトルロゴ上のタイトル内の『News』はすべて大文字で『NEWS』と表記されていた。また、番組公式サイトのページ名は「NEWSリアルタイム」と表記されている。
== 概要 ==
18年間放送された前番組の『NNNニュースプラス1』(以下、プラス1)に代わって、2006年4月3日から(土曜版は2006年4月8日)放送開始。日本テレビの汐留への社屋移転を機に構想された帯番組の全面的刷新方針に沿ってなされた改編で、これを機に月曜~木曜の放送時間が32分拡大となった(金曜のみNNNニュースプラス1と同上)。
番組タイトルには『今起きていることを、今伝える』という意味が込められていた。これは系列局の日本海テレビで放送中の『Newsリアルタイム日本海』のホームページ上でも紹介されており、ローカルニュース枠を「リアルタイム」の名で放送している地域でも同様の意味が込められていた。なお、TBS系列MBS制作)で過去に情報番組リアルタイム』が放送されていたが、関連はない。
また、放送開始前には、CMが大量にオンエアされ、CMでは『ニュースの量が倍!』をキャッチフレーズにしていた。
本番組の開始に伴い、民放キー局5社の夕方ニュースが全て17時(フライングスタートも含む)開始という状態となった。
当初は形式的リニューアルに留まっており、番組の内容や出演者は、殆どが『プラス1』から引き継がれた。番組ロゴ以外のグラフィックデザイン(テロップ)やスタジオセットが『プラス1』末期のマイナーチェンジ(『プラス1』と同じ青を基調とし、2009年10月にオレンジへ変更)であり、『プラス1』の名残が随所で見られた。
2006年6月中旬から番組の流れの一部を変更したり、新コーナーを立ち上げたりするなど、ようやく新番組らしいマイナーチェンジを行った。また2009年3月30日の改編より、17時台と18時台共に新コーナーを設置することにより、報道番組としてのより一層の強化を図った。
末期は18時台において、同時間帯視聴率1位の視聴率を記録する日も出るようになり、安定していった。しかし、月間視聴率において、民放横並びで首位に立つことができなかった。なお、平日版の最終回は『元気を日本に 日本プロ野球』(2010年セ・リーグ開幕戦)が放送されたため、17:00 - 17:50の短縮版〔ローカル枠は17:31から〕 として放送された(『プラス1』平日版の最終回も同じ理由で16:30 - 17:30の短縮版として放送された)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NNN Newsリアルタイム」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.