翻訳と辞書 |
NTTドコモ品川ビル[えぬてぃてぃどこもしながわびる]
NTTドコモ品川ビル(エヌティティドコモしながわビル)は、東京都港区に建つ超高層ビルディングである。 == 概要 == 品川駅近く、港南地域に建つNTTドコモが所有する超高層ビルである。 このビルではNTTドコモのネットワーク運用の心臓部ともいえる全国で2拠点あるネットワークオペレーションセンター(NWOPC)のうちの一つが稼働しており、約200名の人員が北海道から東海までの地域のネットワーク装置を24時間365日監視している。2つのオペレーションセンターは、そのどちらかが被災した場合でも、残るオペレーションセンターが業務を遂行できるシステムとなっており、このシステムをNTTドコモでは「ORTEGA」(OpeRation Twin Equipment Guardian Agent system)と呼び、これは機動戦士ガンダムの登場人物の一人と重なる名称だが、この品川ビルも通称「ガンダムビル」と呼ばれている〔26万台の装置を24時間365日監視、NTTドコモのネットワーク運用の心臓部に潜入 ITpro(日経コミュニケーション) 2014年1月27日〕。NTTドコモの運営部長によれば、全体の99%のトラブルは、現地に赴くことなくネットワークオペレーションセンターからの遠隔措置で回復しているという〔。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「NTTドコモ品川ビル」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|