|
RCAは、1919年に創立され、1986年まで存続したアメリカ合衆国のエレクトロニクス(電気機器・半導体)事業を中心とする企業であり、そのブランドである。RCAという社名は「Radio Corporation of America」(アメリカ・ラジオ会社)の短縮形。 現在はテクニカラー社(Technicolor SA、旧トムソン)が所有する登録商標であり、商標使用権売却により様々な商品分野でRCAブランドの商品が販売されている。 北米では「蓄音機に耳を傾ける犬ニッパー」の商標を使用していた(もともとは英グラモフォンの商標)。 設立当初は全米各地のラジオ会社の大半を傘下に収めると共に、RCAレコード・NBCなどのメディア事業を経営、1923年までに海底ケーブルを利用した大西洋通信の3割、太平洋通信の5割を市場占有した。一方でロックフェラー・センターにRCAビル(現・GEビルディング)を竣工。1970年代にはハーツレンタカーなど本業との関連が薄い企業もM&Aで保有していた。 == エレクトロニクス部門 == エレクトロニクス部門では、真空管・半導体技術に優れ、真空管のメーカーとしては古くから世界的な名門であった。半導体時代に入ってからもGEの特許によるサイリスタなどのパワーデバイス、世界標準となったCMOSロジックIC4000シリーズ、同じくCMOS技術による最初のCPU "COSMAC"シリーズ(CDP1801/CDP1802)などで知られた。CMOSの省電力性に優れた特徴から、CDP1802はボイジャー探査機にも搭載された。 RCA設立以前のGE時代よりテレビ受像器の開発に着手し、世界初のカラーテレビの市販化を手がけた。日本においてテレビ開発が行われていた時期、電気回路に関する特許の使用を日本法人(アールシーエー技術研究所)を通じて容認し、その後のテレビ開発を支えるに土台となった事や、「RCA端子」とも呼ばれるAV端子の規格を作った事でも知られる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「RCA」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|