翻訳と辞書
Words near each other
・ RUNE (ゲーム)
・ RUNE (コンピュータゲーム)
・ RUNE (ブランド)
・ RUNE II 〜コルテンの鍵の秘密〜
・ RUNE II~コルテンの鍵の秘密~
・ RUNE~ルーン~
・ RUNE~ルーン~ 2
・ RUNNING BOY スターソルジャーの秘密
・ RUNNING BOY スター・ソルジャーの秘密
・ RUN☆RUN☆RUN
RUN伴
・ RURU (声優)
・ RUSH (アルバム)
・ RUSH (西村しのぶ)
・ RUSH -ラッシュ-
・ RUSH! (Hysteric Blueの曲)
・ RUコネクション
・ RV (映画)
・ RVH (企業)
・ RV番号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

RUN伴 : ウィキペディア日本語版
RUN伴

RUN伴(ランとも)は、認知症の啓発イベント。あらかじめ設定したゴールまで当事者や家族、支援者、一般市民がタスキリレーをして走るもの。NPO法人認知症フレンドシップクラブが主催し、2011年に北海道内の函館から札幌まで約300キロをリレーしたのが初回。2015年には、北見市から大牟田市までの約3000キロを結んだ。正式名称は、RUN TOMO-RROW(ラントモロー)。
== 概要 ==
2011年に函館−札幌間300キロを171人(うち認知症当事者20人)で初めてタスキをつなぐ。翌2012年は札幌から東京まで1200キロを743人(うち認知症当事者70人)が参加。
2013年では、旭川から大阪まで1700キロを1472人(うち認知症当事者146人)、2014年は帯広から広島まで2500キロを4619人(うち認知症当事者227人)、2015年は北見市から大牟田市まで3000キロを約8000人でつないだ。
テーマカラーのオレンジ色の大会Tシャツを着用して走る。
また、地域単位で開催されるRUN伴+(ランともプラス)はおだわら(小田原市)を皮切りに、旭川市、札幌市、恵那市、八王子市、ぐんま(群馬)等の地域で行われており、小学生や市民の参加を呼び掛け、まちづくりへの参加きっかけとなっている。このネットワークからはじまった認知症の人たちのソフトボール大会、全日本認知症ソフトボール大会(Dementiaシリーズ、通称Dシリーズ)が2014年から行われるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「RUN伴」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.