翻訳と辞書
Words near each other
・ SUZUKIハッピーモーニング・いってらっしゃいシリーズ
・ SUZUKIハッピーモーニング・黒木瞳のいってらっしゃい
・ SUキャブレター
・ SUナイト
・ SU剤
・ SU薬
・ SV (航空会社コード)
・ SV-51γ
・ SVG画像
・ SVO型
SVO形
・ SVO語順
・ SVWポロオープン
・ SVアイントラハト・トリーア
・ SVアイントラハト・トリール
・ SVアウストリア・ザルツブルク
・ SVエルフェアスベルク
・ SVオーストリア ザルツブルク
・ SVオーストリア・ザルツブルク
・ SVグレディグ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

SVO形 : ウィキペディア日本語版
SVO型

SVO型(SVOがた)とは、文を作るときに、主語 (Subject) - 動詞 (Verb) - 目的語 (Object) の語順をとる言語のこと。自然な能動態の表現において、次のような三つの構成素で文を作る言語類型を言う。例:「サム 食べた オレンジ」(サムはオレンジを食べた)
代表的な言語には英語がある。現代ヨーロッパでは、SOV型ドイツ語オランダ語バスク語トルコ語など、VSO型ゲール語ウェールズ語ブルトン語などを除き、この形式を基本語順とする。曲用あるいは接尾辞により名詞に格を持つスラヴ諸語やフィンランド語ハンガリー語などには多様な語順が認められる。東南アジアの言語もSVO型が多い。
ドイツ語およびオランダ語SOV型V2語順(動詞第二位)と分析される。V2のため、主語で始まる平叙文に限定すれば、SVOになる。
中国語はSVO型だが、現代の北方語アルタイ諸語の影響で日常会話中疑問句にSOV型の特徴もある。
*通常の疑問句(SVO):
*影響された疑問句(SOV):
*通常の疑問句(SVOvvhffk):
*影響された疑問句(SOV):
== 特徴 ==
SVO型の言語には以下の特徴があることが多い。
; 動詞の前に助動詞を置く。
:
*英: have eaten
; 前置詞を用いる。
:
*英:in America
:
*中:
; 標識がない。
:
*英:A man loves a woman. / A woman loves a man.
:
*中: /
; 副詞は場所、様態、時間の順に並ぶ。
:
*英:I went to Tokyo by train yesterday.
; 語順が比較的固定している。
: 疑問詞を前に移動する(wh-移動、ただし中国語は当てはまらない)。
:
*英:What is this?

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「SVO型」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Subject-verb-object 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.