翻訳と辞書
Words near each other
・ UCIワールドチーム
・ UCIワールドツアー
・ UCIワールドツアー2011
・ UCIワールドツアー2012
・ UCIワールドツアー2013
・ UCIワールドツアー2014
・ UCIワールドランキング
・ UCIワールドランキング2009
・ UCIワールドランキング2010
・ UCI・ロードワールドカップ
UCI・ロードワールドランキングス
・ UCI世界選手権
・ UCI女子ロードワールドカップ
・ UCI女子ロードワールドカップ2010
・ UCI女子ロードワールドカップ2011
・ UCI女子ロードワールドカップ2012
・ UCSカード
・ UCアルビーノレッフェ
・ UCアンダーカバー
・ UCアンダーカバー 特殊捜査班


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

UCI・ロードワールドランキングス : ウィキペディア日本語版
UCI・ロードワールドランキングス
UCI・ロードワールドランキングス(The UCI Road World Rankings)は、1984年から2004年まで実施された自転車競技ロードレースにおけるランキングシステムのことである。
==概要==

このシステムが導入される以前から、フランスの酒造会社であるペルノーがスポンサーとなっていたスーパープレスティージュがロードレースにおける公認ランキングシステムとなっていたが、一部の有名主要レースしか対象にならなかったため、世界各地で行われているロードレースを広く対象とし、かつ12ヶ月間に亘って対象とする壮大なランキングシステムを国際自転車競技連合(UCI)が考案した。
しかしながら、対象期間が長いこともあって当初はある意味事務的なランキングシステムであり、世界自転車選手権後にシーズン終了時までしばし展開されていた「スーパープレスティージュ争い」のような盛り上がりを作ることはできなかった。また、欧州自転車界においてはスーパープレスティージュのほうが遥かに権威のある賞として認知されていたこともあり、このランキングシステムを意識する選手は少なかった。
ところが、スーパープレスティージュが1988年に諸般の事情により廃止されることになり、このランキングの重要性が増すことになった。さらにUCIは、1989年よりスーパープレスティージュに代わって行われるようになったUCI・ロードワールドカップとの差別化を図るべく、同年よりこれまでの年間表彰制度を改め、リアルタイムランキング制を導入した。導入当初は有効に働き、選手の客観的な力関係を示していた。
しかし、例えばツール・ド・フランスの連覇を毎年更新していたランス・アームストロングが、レース出走回数が少ないことなどの要因も重なってトップに立つケースがほとんどないといった弊害(アームストロングが1位になったのは2001年7月1日〜9月29日の期間のみ)が表面化。さらに次第にワールドカップと似通ったランキングとなっていったこともあり、2004年限りでワールドカップ共々廃止。2005年UCIプロツアーを導入することになった。
なお、同システム実施当時のランキング内容についてはポーランド語の同項目に詳しく掲載されている

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「UCI・ロードワールドランキングス」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.