翻訳と辞書
Words near each other
・ X-メン:ファースト・ジェネレーション
・ X-メンの登場人物
・ X.U.|scaPEGoat
・ X.Y.Z.→A
・ X/ラストメロディー
・ X1 (コンピュータ)
・ X1 (潜水艦)
・ X10 (プログラミング言語)
・ X10 (工業規格)
・ X11 (曖昧さ回避)
X11の色名称
・ X1シリーズ
・ X2 (鉄道車両)
・ X3 (鉄道車両)
・ X4 (音楽グループ)
・ X51-Aウェイブライダー
・ X51-Aウェーブライダー
・ X68000シリーズ
・ X86サーバ
・ X86サーバー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

X11の色名称 : ウィキペディア日本語版
X11の色名称[えっくす11のいろめいしょう]

X11の色名称()は、X Window System においてを表すのに使われる文字列であり、単純なテキストファイルにその文字列とRGB値の対応の一覧が記述されている。あらゆる X の実装に存在し、通常 ''<X11root>''/lib/X11/rgb.txt にある
この一覧を最初に作ったのが誰かは定かではない。RGB値や色名でソートされているわけでもなく、多くのRGB値は複数の名前が付いている。それにもかかわらず、これが事実上の標準として使われている。
NCSA MosaicNetscape Navigator も最初は X アプリケーションであったため、この色名称を用い、それがウェブカラーの基礎となった。
== 表 ==
以下の表は、必ずしも任意の X Window System で共通して見つかる色名称というわけではないが、HTMLCSS に準拠したウェブブラウザで一般化している "X11 Colors" という標準を示している。無駄を省き正規化するなど、典型的な rgb.txt ファイルとは違っているところがある(特に Green が異なる)。RGB値は 0 から 255 の範囲に正規化してある。
ほとんど同じ色名称が .NET Framework でも使われている(KnownColor と Color)。唯一異なるのは DarkSeaGreen で、.NET では 8F,BC,8B と定義されている(こちらでは 8F,BC,8F)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「X11の色名称」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.