翻訳と辞書
Words near each other
・ ʝ
・ ʣ
・ ʤ
・ ʥ
・ ʦ
・ ʧ
・ ʻ
・ ˇ
・ ˜
・ Ͱ
Α
・ Α (カメラ)
・ Α (欠性辞)
・ Α CVn 型
・ Α,α'-アゾイソブチロニトリル
・ Α,α-ホスホトレハラーゼ
・ Α-DAYLIGHT CALL
・ Α-IMAGE ARTIST PROGRAM
・ Α-L-フコシダーゼ
・ Α-L-ラムノシダーゼ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Α : ウィキペディア日本語版
Α[あるふぁ]

(アルファ、アルファー、希: / , 英: ''alpha'')はギリシア文字の1つで、伝統的な配列では最初にあたる。古代ギリシア語ではアルパまたはアルファと発音され、日本語でもアルファあるいはアルファーと呼び習わされている。大文字は「」小文字は「」。音価は、短母音 (ア)、または長母音 (アー) で、ラテン文字の「」に対応する。数文字としては、右肩に点を置いた場合、1を表し、左肩(または左下)に点を置く場合、1000を表す。ラテンアルファベットの「A」、キリル文字の「А」はこの文字を起源とする。'' / , 英: ''alpha'')はギリシア文字の1つで、伝統的な配列では最初にあたる。古代ギリシア語ではアルパまたはアルファと発音され、日本語でもアルファあるいはアルファーと呼び習わされている。大文字は「」小文字は「」。音価は、短母音 (ア)、または長母音 (アー) で、ラテン文字の「」に対応する。数文字としては、右肩に点を置いた場合、1を表し、左肩(または左下)に点を置く場合、1000を表す。ラテンアルファベットの「A」、キリル文字の「А」はこの文字を起源とする。'', 英: ''alpha'')はギリシア文字の1つで、伝統的な配列では最初にあたる。古代ギリシア語ではアルパまたはアルファと発音され、日本語でもアルファあるいはアルファーと呼び習わされている。大文字は「」小文字は「」。音価は、短母音 (ア)、または長母音 (アー) で、ラテン文字の「」に対応する。数文字としては、右肩に点を置いた場合、1を表し、左肩(または左下)に点を置く場合、1000を表す。ラテンアルファベットの「A」、キリル文字の「А」はこの文字を起源とする。
==Α/αの意味==
ギリシア語アルファベットの冒頭に位置する文字であるために、物事のはじめを象徴する。例えば、新約聖書ヨハネの黙示録では、次のように使われている。「わたしはアルパであり、オメガである。最初の者であり、最後の者である。初めであり、終りである」(22章13節)
ギリシャ文字系統の文字(ラテン文字、キリール文字など)をアルファベットと言うが、これはギリシア文字の最初の2文字αとβ(アルファ、ベータ)に由来する。
は、ギリシア語で否定を表す接頭辞である。
ギリシャ語の表記以外では、大文字Αはラテン文字のAと紛らわしいためほとんど使われず、小文字αのみが使われる。
*プラスアルファは、元々プラスエックスの誤りである。“+X”を速記したものを“+α”と読み違えたことが起源だが、現在では和製外来語として定着した。
* 数学で、''a'' と異なる第1の定数としてしばしば用いられる。特に、複素数角度を表すことが多い。代数方程式のにあてられることもある。
* 自然科学で、角加速度角度電離度膨張率減衰率などの量記号
* 素粒子物理学で、微細構造定数を表す。
* 核物理学で、アルファ線を表す。
* 電気回路ベース接地回路における電流増幅率

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Α」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.