翻訳と辞書
Words near each other
・ えびの市立真幸中学校
・ えびの市立飯野中学校
・ えびの町
・ えびの盆地
・ えびの警察署
・ えびの送信所
・ えびの郵便局
・ えびの飯野駅
・ えびの駅
・ えびの駐屯地
えびの高原
・ えびの高原国際高等学校
・ えびの高原線
・ えびはら武司
・ えびふらい
・ えびふりゃあ
・ えびふりゃー
・ えびめし
・ えびカツ
・ えびフィレオ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

えびの高原 : ウィキペディア日本語版
えびの高原[えびのこうげん]

えびの高原(えびのこうげん)は、九州南部に連なる霧島山韓国岳、蝦野岳、白鳥山甑岳に囲まれた盆地状の高原である。
==地理==
標高は約1,200mあり、宮崎県えびの市の南東部に位置する。狭義のえびの高原は韓国岳北西斜面に広がる面積約0.8平方キロメートルのなだらかな火山性扇状地を指すが、広義では韓国岳、蝦野岳、白鳥山、甑岳に囲まれた面積約5平方キロメートルの盆地全体を指す。
霧島錦江湾国立公園の一部となっており、年間約80万人の観光客が訪れる〔宮崎県観光・リゾート課 「平成18年観光動向調査結果」〕。高原北部に不動池六観音御池、白紫池(びゃくしいけ)などの火口湖が点在し、池を巡る自然研究路は「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選定されている。また、ここから韓国岳や大浪池への登山道が延びており、霧島山登山拠点の一つともなっている。温泉が湧出する保養地でもある。
地質は韓国岳火口から噴出した凝灰角礫岩や、硫黄(いおう)山、不動池、六観音御池、白紫池から噴出した完新世溶岩などで覆われている。地下4-5メートル付近に倒木が埋没している地層があり、火山活動と森林化が繰り返されたことを示している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「えびの高原」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.