翻訳と辞書
Words near each other
・ からくりサーカスの登場人物
・ からくりタンバリン
・ からくりテレビ
・ からくり人
・ からくり人形
・ からくり伊賀
・ からくり侍 セッシャー1
・ からくり儀右衛門
・ からくり剣豪伝ムサシロード
・ からくり時計
からくり歌劇
・ からくり源内
・ からくり箪笥
・ からくり箱
・ からくり記念館
・ からくり逆境サーカスナイン
・ からくわ
・ からけみ
・ からごころ
・ からさお


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

からくり歌劇 : ウィキペディア日本語版
からくり歌劇[からくりおぺら]

からくり歌劇』(からくりオペラ)は、1936年(昭和11年)製作・公開、大谷俊夫監督による日本の長篇劇映画、ミュージカル映画である〔''からくり歌劇''日本映画データベース、2015年4月24日閲覧。〕〔''からくり歌劇''日活、2015年4月24日閲覧。〕。
== 略歴・概要 ==
現代劇のスタジオ・日活多摩川撮影所(現在の角川大映撮影所)が製作した日本の初期のミュージカル映画である。大正末期の浅草オペラの時代に「ペラゴロ」のひとりであったサトウ・ハチローが書いた原作を菊田一夫が脚色、江藤澄子が潤色した。主演の岸井明神田千鶴子P.C.L.映画製作所(現在の東宝スタジオ)からのレンタルで出演が実現した。「日活・東宝提携第1作」〔。松竹楽劇部(のちの松竹歌劇団)から移籍した不忍鏡子の映画デビュー作であった〔キネ旬, p.352-353.〕。
音楽のスコアを書いたのは古賀政男で、古賀も出演し、また古賀が所属するテイチク(現在のテイチクエンタテイメント)の専属歌手であるディック・ミネ楠木繁夫美ち奴らが出演している。「主題歌」が6曲あり、同年11月、12月にいずれもレコード化、3枚のシングル盤に収録され、テイチクから発売された。
本作の上映用プリントは、現在、東京国立近代美術館フィルムセンターには所蔵されてはいない〔所蔵映画フィルム検索システム 東京国立近代美術館フィルムセンター、2010年2月1日閲覧。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「からくり歌劇」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.